けどこの時から彼女は誰よりも粘り強く



何度も何度も立ち上がり続けていた


4年前と変わらないものも私たちにはあるはず。

けど、この4年でなっちゃんはいろんな経験をしたんだとおもう。
それは私かアクトレスを去ってからもSNSではあったが見ていた。きっと私の知らない、経験したことがないこともたくさん経験してきたとおもう。そして彼女のことだかりたくさんの人に可愛がられいろんなものを学んだと思う。

つまりあの頃の万喜なつみはいない。
それは少し寂しい気もするが当たり前のことだ。

その証拠に今彼女はチャンピオンで、
私は今だに無冠の元クイーンオブAgZ。
無冠の女王とでも言っておこう。

けど、経験と言ったら私だっていろんなことがあった。
特にこの「東京女子プロレス」を主戦に選んでから今まで経験したことのないことをたくさんしたし学んだ。



それは彼女が経験したことのないことも含まれているとおもう。
楽しい思い出ももちろんあるが、苦悩も多く辛くて悔しい思いもたくさんした。たくさん頭も心も限界まで使ってきたし葛藤も多い。

報われたとおもうことは少なく、報われたいと思いながら意地と執念で立ち続けている。私はここが、みんなのことが大好きだから。

私はまだ彼女に倒されるわけにはいかない。
デビュー戦を含め彼女からまだ一度もピンを取られたことはない。
自分のプライドを守るためにも絶対に勝つ。

彼女をみくびってなんていない。
彼女のスゴさを1番わかっているのはだれでもないこの私だと思っている。

これはただのベルトをかけた戦いだけではない。
わかってるからこそここでしっかり彼女から勝ちを奪わなくてはならない。

東京女子プロレスにまなせゆうなの存在する理由を。
このままベルトを取れないまままなせゆうなを終わらせてはならない。

私のほうがここに長くいるんだ。
愛着だって思いだって私のほうが全部勝っている。

私の残された時間はきっとすくない。
さっさとそのベルトを、
その証を私に渡しなさい。

過去の経験をパワーにかえて
今を信じ、未来に生きるための道を作るんだ。

まなせ扱いのチケット予約

受付ております

お名前、大会日付、席種、枚数をご記入の上

yunamanase.ticket@gmail.com

まで!受信設定をよろしくね!

(キャンプ場プロレスは当日受付というのがないので、チケットはプレイガイド購入してくださいとのことです!よろしくお願いしますキラキラ