はい!そんなかんじで髪の毛がピンクになりました。
真顔🤣

わたしずっとピンクの髪に憧れていたのです。
前からハイトーンをやりたいなぁとおもってはいたのですがグラビアもやってたし周りから似合わないよって言われていて諦めていました。
けど2015年AWのルイヴィトンのランウェイ。
フェルナンダリーというピンクの髪の女の子がいきなり現れたのです。
可愛いなぁ素敵だなぁインパクトあるなぁと思いました。
そして翌2016SSでパリコレで東洋系モデル初のファーストルックに起用されたのです。

これがその時のルック!めっちゃときめきました。
このスタイリングはセーラームーンからインスパイアされてるんだって🌙✨そこも素敵ですよねぇ

そしてヴォーグジャパンで表紙を飾ってました。
やっぱりそうよね!そりゃ表紙に使うよね!さすがヴォーグジャパン!とわたしは思いましたね。

この時わたしは「ピンクの髪にしたい!」って思って大興奮して周りに話したら

ゆうなは大きいから似合わないよ
ゆうなはロリ系じゃないし辞めな
世間が求めてるイメージのあなたは派手髪じゃない
売れるためにはそんなことしちゃダメ
奇抜なキャラクターは受け入れられないよ

とたくさんのアドバイスという名の「ダメ、やめなさい」って言葉をもらいました。
たしかにわたしは見られる仕事だしましてやその時はグラビアもやってたし売れたいから売るプロの意見は聞かないとなぁと思いました。

けど、、どうなんだろう?
絶対数の多い王道で勝負したところでわたしは勝ち目はないと思ってるし、なんとなく王道とは違うところに惹かれてはいたんだ。ヒロインやプリンセスよりダークヒーローに惹かれるし、あの時の自分はそれを覆すほどの意思もなかったしプロや周りの意見のほうが正しいと思ってました。

もちろん今も周りの意見は大切にしたいと思ってます。やっぱり思ってくれる人の存在は大事だし調和をとることは集団行動で大事なことだしね!
けど最近もっと広く人生として考えたときま
自分の感性を信じたいって思ったのですよね。

これはすごい難しくてただわたしのことが嫌いでなんでも悪くいいたいいわゆるアンチと言われるコメントは全然気にならないのだけど、わたしのことを思ってのやめなよって言ってくれる意見は気にしてしまいます。
だってわたしのことおもっての意見だからね。
でもわたしは今回そんなわたしを思ってくれてる人のアドバイスよりも「変わりたい」って気持ちが強かったのです。
今はまだ年内2試合残してるし、まだ年も明けてないからイッテンヨンのビッグマッチってわけでもないし、タイトルマッチがあったり仕事で髪の毛を変えなきゃいけない理由はない。
そう、今の私にはなんもないのです。

けどわたしはそんな自分に満足してないし悔しいと思っています。だから今「変わりたい」って思ったのです。
今「今のままじゃだめだ」っておもったのです。
なんでこのタイミングなの?って聞かれるけど
それがたまたま「今」だったってだけです。

そんな想いもあってピンクの髪にいきなりしたのですが周りの反応は意外でした。
ポジティブな理由なのに何人かは心配して連絡してきてくれました。優しい
東京女子のみんなは派手髪に慣れてるからか肯定的だし、全然見知らぬおばあちゃんからは「綺麗な色だねぇ」と話しかけられるし、ちっちゃい女の子からは「お姫様みたいー!触らせてー」といこいこしてもらえました。
いい歳なんだからやめなよって言って子にも意外といいじゃんといわれました。
人の意見や憶測って越えれるのだなぁと思いました。

まぁ、本人目の前にして「きもいね」って言ってくるってのもハードだからないのかもしれないけどね。笑
とにかく今のところみんな拒否ることなく受け入れてくれました。(ネットのコメントはのぞく。)
わたしは
「自分が良ければなんでもいい!人に何言われても気にしねぇぜ!!」ってほど強くないのでピンクのわたしも周りが受け入れてくれて素直に嬉しかったです。

そして1番大事なのが鏡で見るたびにピンク色でなんだか自分がハッピーになるの。ネイルと一緒の効果かも!

髪を染めたくらいで環境が変わるわけでも人生が変わるわけでもない。仕事の立場なんて全然変わらないでしょう。
そう、わたしの頭がピンクになったところで世界は何も変わらない。
けどひとつ行動することで自分の気持ちは確実に変わります。
むしろそんな小さなことひとつ出来ないと人生も変えれないって今回思いました。

ただひとつピンクにして気になるところは明日の物販がクリスマス物販なのです。
赤いサンタさんのコスチュームを買いました。
ピンクに赤のサンタさんが合うのかちょっと不安ですがハッピーピンククリスマスな気持ちで明日も向かいたいと思います!

明日もあえるの楽しみにしてますね☺️💕💕
(なんか結局プロレスの宣伝になってしまった!)


ちなみに自分でピンクにしました!
思ってた色に出来なくてプロってすごいなぁとおもったまなせゆうななのでした。