タクシー運転手としてこだわりがあります。



それは、当たり前と言われるかもしれませんが洗車ですニコニコ



洗車の方法にこだわってます。




★その1★
必ず水・手洗い(晴れの日も)を自分でしてます。(急用時のみ洗車屋さんに頼んでます。)


理由
1日365㌔に近い位、僕と一緒に頑張ってくれたのと無事故・無違反のお礼をこめて洗ってます。




★その2★
社内清掃もこだわってます。特に手垢 触ったり触れたりする箇所は必ず拭き掃除してます。
(後部座席・助手席・運転席・ハンドル・ナビのリモコン・画面・手動の窓開閉の回すとっ手などなど…)次の運転手さんにも気持ち良くバトンを渡せるように…


理由
外装も大切ですが、車内清掃はお客様をお迎えする為には、清潔綺麗が一番ですね。
お客様商売は清掃が原点だと思ってます。





★その3★
出庫前にも必ず拭き掃除してます。
相番の方もとても綺麗に手入れしていただき、ピカピカですが…


理由
今日も車に対して、拭きながら1日宜しくお願いします… と思いをこめて拭き掃除してます。




車種はクラウンコンフォート47万㌔ですが…
定年まじかみたいですしょぼん


最初は……ショック!



磨いてるうちに、今ではお気に入りの担当車ですニコニコ



いつもありがとうございます。クラウンコンフォート車これからも宜しくお願いします。