お見苦しいネガティブな記事ばかりで申し訳ありません。
唯一の吐き出し口がブログだったりするので・・・お許しください(´_`。)




転職して早3か月弱。

仕事に全然慣れません。

契約社員→正社員、異業種、異職種のトリプルパンチで、なんだか年齢的にも新しいことを覚えるのが前よりキツイ・・・(今までしてきた仕事より覚える量が多いということもありますが)

世の中のOLさんたちはバリバリやっていらっしゃるかと思いますが、

私の能力では、転職、きつかったのかなぁ・・・汗

とか、

身の程に合ってない企業に入ってしまったのかなぁ・・・

とか考えてしまいます。

先輩方にご迷惑ばっかりかけています。。。何回も説明してもらっているのに間違ったりとかしていて、きっとすごい頭悪い子だと思われている気がします・・・。

転職経験者の方、未経験の仕事をさくさく覚えるコツってあるんでしょうかしょぼん??

3か月も経つのに未経験・・・っていうのも情けないですが・°・(ノД`)・°・

あーあ
早めに寝て、
明日もがんばろう。