【再更新】:『ONE PIECE』と『相棒』でわかる! 細野真宏の世界一わかりやすい投資講座 | 読書で人生武者修行(改)

読書で人生武者修行(改)

必読本仕掛人のプレミアムが、あなたの読書のツボを刺激し、
あなたの読書心をくすぐります!同時に疲れた心もほぐします^^

どーも、プレミアムですカブ

本日紹介する本はこちらこちら

『ONE PIECE』と『相棒』でわかる! 細野真宏の世界一わかりやすい投資講座 (文春新書 .../文藝春秋
¥788Amazon.co.jp
満月満月満月満月新月

≪読むきっかけ≫
著者の細野さんの新刊プロジェクトチームの方より
送って頂きました!ありがとうございます^^

≪簡単な内容紹介(アマゾン参考)≫

カリスマ講師による「投資講座」。対話形式でスラスラ読めて、
投資の仕組みがわかるだけでなく、思考センスが飛躍的にアップする。
特別ふろく『初めて株式投資をする人』の注文ガイド付き。

≪気になる部分の抜粋≫
●「株主優待」は日本特有のものなんだ。
 基本的に「株主優待」という制度は海外にはなくて、
 日本ならではの習慣なんだ。
 その意味で「株主優待」がある日本は、個人が株式投資を
 するには、向いているんだ。

●主要な株主との関係を知っていれば、さらにその会社の仕事が
 見えてくることにもなるわけだね。そして、テレビの放送が好調と
 いうことから、それらの映画も好調を期待できる。
 ちなみに「連続ドラマの映画化」というのは、基本的には、
 製作費が安くなる面もあるんだ。
 なぜなら、『相棒』シリーズのように通常のドラマの撮影をやりながら
 映画撮影する場合では、セットなどはそのまま使えるし、スタッフの
 管理もスムーズにできるので、非常に効率的に映画を作れるんだ。

●一般に映画は、宣伝費の金額も重要な要素ですが、結局のところ、
 どこまで世の中の空気をその映画に向けることができるのか、という
 要素で宣伝効果が決まっていくのです。
 その意味で、キャッチコピーの上手さなどが重要になるわけですが、
 『ヘルタースケルター』の場合は「映画というより、事件!」といった
 コピーに、現実が追随するような状況となり、結果的に宣伝費を
 超えるような広告効果も出て、映画としては大ヒットを記録した。

≪感想≫
いかがでしたか?

細野さんの真骨頂、難しいことをわかりやすく伝えるのが
本書でも発揮されていました!!

「投資」という言葉で難しそうと思う僕・・・
別世界の話だと思うあなた・・・

とりあえず入門の入門で、こちらの本や
細野さんの他の本を読まれてみてはいかがでしょう~

今回はタイトルにキャッチーな「相棒」や「ワンピース」が
入っていますが、「相棒」や「ワンピース」好きでないと
わからない内容ではなですし、逆にそれらが大好きで
それらの話題の期待しすぎると、期待外れに終わるかもです。

テレビや映画の業界を通じて、経済がどう回ってるのか?
そして、関連の株がどう影響し、上がり下がりするか?
というような投資のこともかいていますが、
経済についても書かれていますので、面白いと思います。

情報化社会と呼ばれている昨今、バラバラの情報も
意外と繋がっているなんてこともあります。


そういった仕組みや流れがすべてではないですが、
知れるきっかけになる本だと思います!

«1Book 1Action (この本から1つ実践すること)»

◆ 世の中の情報に対する見方を変える

≪最後に一言≫

★ 「株主優待」欲しさからの株を買ってみるか???

≪レビューを見る・購入する≫
『ONE PIECE』と『相棒』でわかる! 細野真宏の世界一わかりやすい投資講座 (文春新書 .../文藝春秋



最後までお読み下さり、ありがとうございます<(_ _)>
 

 
にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ にほんブログ村

 人気ブログランキングへ



ビジネス書 書評 ブログ