母が介護施設に入所してもうすぐ二ヶ月になる。
月日が経つのは早いなってつくづく思う。

母の様子は、最初は環境の変化に慣れなくてやつれて声もしゃがれ、
いつもうつ向き加減だった…😢

最近は笑顔も見られ落ち着いてきたように見える。
でも、疲れ易く入浴やリハビリの後は睡魔に襲われている。

私が行って気付くと直ぐにベッドに寝せるのだが、
施設では寝たきり防止で起こしていることが多い。
また、スタッフによって理解して判断ができる人は寝せてくれている。

新しい施設、開業したばかりだとスタッフも新しい。
ケアマネやフロアマネージャーで40代くらい。
下で働くスタッフは殆どが20代だ❗

気が利く人もいるけれど、どうしても悪い方に目がいってしまう。
入浴の時に汚れてないからと着替えをしない。
汚れたままの服を一週間も着替えないで洗濯物が出ない。
食事の時にエプロンをしないから服はびしょびしょ😠

水分を取らせるためなのか、口の中にお茶をいっぱい含ませる。
母は飲みたくないから出したくてたまらない。
お茶が入っているコップの中に出そうとする。
私は急いで歯磨き用の桶を持って来て吐かせた。

スタッフはちっとも気持ちを分かってくれていない。
黙って無言でただ作業を黙々している人がいる❗
薬を飲ませる時も黙って口の中に放り込んでいる。
ご飯を介助している時も無言で口の中に入れている。

入所者に笑顔や活気がないのはこういう現場だからなのか…💦
上の人に相談しても「気が利かないスタッフが数名いるんですよね」
注意しても効かないと言う。そんなの理由にならないし…

洗濯物が出ないと言った次の日は、ビックリするほど汚れてない服が山ほどカゴに入っている。
パジャマの着替えが全く出ないと言った時には、
パジャマのズボンのゴムがほつれて戻ってきた❗

私が二度も縫って持って行ってたのに、施設側は家で洗濯してなったと言う。
なんか不思議なことばかりが起こっていて訳が分からない😨
母は大丈夫なのか心配だ。毎日いけないのが尚更気にかかる。

この施設を選んだのは私。新しく綺麗で設備が整っている。
ユニット型でリハビリ強化型ということで料金も高い。
何年か経てば良い施設に改善されていくと期待したいが、
現在では預けているのが恐ろしく不安になる😓

今までは看護師が沢山いて看護の現場しか見てないから
どうしても比べてしまっている。
リハビリ病院の介護スタッフは教育も指導もしっかりされていた。
性格で人それぞれ違うけれど、文句を言うところなどなかった。

黙って任せているのがいいのか、先が見えない状態だ。
多分、再来月には新しい特養に移れると思がまだ確定はしていない。
次に期待していいのかこれもまた悩むところだ。