巨像ピーカ更なる拘り奇襲作戦!!の巻き | タケボーの ワンピース ドラゴンボール フィギュア製作日記 改造 一品物 リペイント ~目指せ天下一造形王~

タケボーの ワンピース ドラゴンボール フィギュア製作日記 改造 一品物 リペイント ~目指せ天下一造形王~

趣味でフィギュアを集めたり、なかなかフィギュア化されないレアキャラを製作したりしてます♪
ワンピース、ドラゴンボールが大好きですので、趣味が合う人是非とも仲良くなりましょー♪

皆さんこんばんは♪


またまた怒涛の更新奇襲作戦です!!



題して

巨像ピーカ更なる拘り奇襲作戦です!!

なんやそれ?


ピーカvsゾロでどんだけ引っ張んねん!!

もうえぇわ!!お腹一杯やわ!!

とお思いのあなた!!(笑)

もう少しだけお付き合いくださいませf(^^;f(^^;f(^^;(笑)








さて一体これはなにを作ってるとこでしょうか?

IHヒーターに鍋???










正解は



エッチング加工作業をしてるところです!!

アルミ板に文字を切り抜いたマスキングテープを貼り、専用の金属溶剤につけると
マスキングされてない文字の部分だけが溶け
ウッスラ文字のエッチが浮きでてきます!!



そのエッチに沿ってナイフでカリカリとひたすら彫りだします!!




こうして出来上がったのがコチラ↓






そして更に
凹んだ文字に塗料を流し、コンパウンドでアルミ板を磨き仕上げ完成させたのがコチラ↓↓↓


オリジナルの本格ネームプレートが完成!!






上出来だ!!(笑)





でもこの一枚を作り上げるのにどれだけ苦労したか(T△T)


独学で挑戦したので失敗につぐ失敗の
嵐(T△T)


失敗してはまたマスキングの文字の切り抜きからやり直しからのカリカリ作業再び!!(°Д°)


更に金属が溶ける際に発生しる毒ガスで死にそうになるわで(T△T)


もう二度とやりたくありません(T△T)


そんなこんなで今回学んだ教訓は!!
(素人が背伸びしてプロの真似事はしない)とゆうことですねf(^^;ヒャヒャヒャ(笑)

コチラが失敗作↓↓↓











からの~

台座の制作

2枚の丸板をドッキング!!

ヤスリでキレイにならして

凸凹を着けるための下塗り↓↓

今回は凸凹した表面のマッドアイアン風塗装に挑戦したいと思います!






続きまして
煙や風、スマイル工場の屋根等を透明レジンに置き換えます!



いつも思うけどシリコンって高くないですか?
一缶、一キロ約4000ベリーで透明レジンがだった300グラムポッチで3000ベリー(°Д°)


そんで今回使用したのがシリコン2缶と透明レジン1セット!!締めて12000ベリー(°Д°)


シリコン1缶で済むと思ったのにー(°Д°)

パーツに透明感を!!その拘りいらなかったかなーf(^^;


誰か安くて使い安いシリコンあったら教えて下さい!!(*^^*)










続きまして塗装中のスマイル工場です♪
一ミリにも満たない無数の窓枠?を塗り分けしてるところです!

あとはウォッシング、ウェザリング塗装でフィニッシュです!!








刀と鞘の塗装完了!

刃がついてないとこは角度によって紫から黒に変化するパール塗装をほどこし、

刃先をシルバーからのパープルクリアーオーバーコートで光を拾うよう反射させ

刃先部分とそうでないところをメリハリを着けました!!

どうですかね?覇気をまとった刀に見えますかね??




以上、(作戦5空を飛び奴をぶったぎる)が
出来るまでをまとめてみました!!


僕のこの作品にかける思い拘りなどが、伝わりましたら幸いです♪(^^)d








そして次回の更新は遂に!!本編の~

から


完成品をアップしたいと思います!!

乞うご期待!!