10月も半ばになりました。

日に日に

日没が早くなり

冬が近いことを

感じます。

 

最近の関東は

雨の日が多いです。

スッキリと晴れる日は

洗濯や掃除にと

忙しくなります。

 

皆さん

いかがお過ごしでしょうか?

 

☆☆☆☆☆

 

我が家の庭には

亡くなった義母の植えた

みかんと柿の木が

あります。

 

私は恥ずかしながら

何も手入れをして

いません。

 

昨年はそれでも

わずかに

実りました。

 

今年はどうかと

見てみたら

まだ青いですが

昨年よりは

実りそうです。

 

子育ても天塩にかけて

と言いますが

園芸も手入れをしないと

成果はないのだと

見にしみました。

 

もう少し色づくまで

待とうと思います。

 

子育ても

こどもが自分の足で

歩み出すときまで。

 

「親」という漢字は

木の上に立って見守る。

 

ついいろいろと

言ってしまいたく

なりますが

そうならないようにと

思いました。