オレオの痙攣発作から17日が経過。

 

 

 

一匹にしておけなくて

 

病院に預けられない日は、コンビニに行くのにも50mを8.5秒程度でダッシュで戻ってくる毎日。

 

ランニングアセアセダッシュダッシュダッシュ

 

 

 

この度

 

満を持して、画素の良い新しい見守りカメラを買ったのである。

 

 

 

あれから一度も痙攣をおこしていないし

 

今朝に至っては声も戻ってきてる。

 

 

朝からワンワン吠えて朝起こしにに来たほど調子がいいが

 

やっぱり心配なのだ不安

 

 

 

 

スマホで、近場の出先からオレオの様子を覗く目

 

これがちょっとお楽しみ。

 

オレオがちょっとでも動くと、瞬時に動画が送られてくる優れもの。

 

 

 

私が出かけた後は

 

たいてい天井を見たり無言できょろきょろしてからふて寝バイキンくん

 

かわいいな。

 

 

 

・・・ここで一つの疑問が生じた。

 

 

 

いつまで寝てるのだろうか!?

 

帰宅する私に、どのタイミングで気が付くのだろうか!?

 

 

早速検証してみたよ指差し

 

 

 

帰宅途中

 

信号で立ち止まる度にスマホを覗いてみる。

 

 

寝てるバイキンくん

 

ずっと寝てるバイキンくん

 

 

 

そして!!

 

私が家から約10mほど手前の交差点まで来たとき

 

奴が急にむくっと立ち上がって、玄関の方に向き直る様子をカメラはとらえた!

 

どうやら私の気配に気が付いた模様。

 

それからじーっと玄関を注視バイキンくん

 

扉が開くのを待っているではないか!

 

 

かわいい。かわいい。

 

 

 

 

そんなこんなで今日のオレオ君。

ご飯の時間なのにいつの間にかパンツを脱いでたよ。キャ!セクハラ!指差し

 

 

 

という事で、やっぱり見守りカメラ買ってよかったわ。

 
回し者ではないが、一応ね。SDカード付のこれ買ったのよ。