商品を絞り込む勇気 | 販売士ゼミナール

商品を絞り込む勇気

かつての小売店は、幅広い品揃えが武器だった。しかし、これだけネット通販が拡散した今、品揃えによって優位性を築くのは難しい時代になった。ところが逆に、絞り込んだ品揃えによって現状を打開する店舗が増えてきた。

例えば鎌倉シャツは、取扱商品をワイシャツのみに絞り込み、全てワンプライス5145円(税込み)で提供している。消費者にとっての値頃感、わかりやすさから多くの支持を得ている。特に品川店では、女性による代行購買が減ったため、色でさえベーシックな白と青に絞っている。色を絞れば商品の種類は減るが、サイズ切れによる販売機会ロスを回避する効果がある。

専門店における戦略は、今やどの業態でも検討してみる価値はある。無限の品揃えで業績を伸ばしているネット通販に対抗するには、立地特性に合わせて専門性を輝かせないと、その存在意義が問われる。つまり、徹底した絞り込みが店を強くするのではないだろうか。


【著書】

〇同友館
1級販売士最短合格ゼミナール


販売士ゼミナール


〇実教出版

2013年 要点理解と問題演習 販売士検定試験3級


販売士ゼミナール