ポケモンの新作タイトルきまりましたね。
ブラック、ホワイトと色の名前になりましたね。
自分は原点回帰でいいと思うよ!
シンプルイズベストだぜ!

ただ、ビックタイトルは発表されたのにワクワクしたいのはなぜだろう・・・。
あのころのような純粋なきもちに戻りたいです。










さて本題








高校生になったぜよ!






私も栄えてDKです。
ドンキーコングではない。
男子校生だ。
女子高生っていうけど男子校生っていわないよね!






そんなことどうでもいいんだ。






オレが入学したっちゅー話なんだ。
入学式で自分が高校生になったという実感がわきました。





昨日は入学式、
今日は課題テストに部活動紹介でした。

高校に二日通ったけど疲れたなー。
毎日あの道を自転車で漕がなければならないと思うとつらいぜ。
慣れれば問題ないよねっ!そうだよねっ!





クラスの雰囲気はまだまだといった具合です。

なぜか自己紹介がない。
先生が時間がないからまたやるっていってるけども。

みんなは知ってるひとたちとグループくんでる感じですね。
自分は初対面の席が後ろのやつとよく話しました。
自分って人見知りかどうかよくわからんなあ。



はやくいい感じのクラスになればいいねっ!








部活動は何にしようか迷っています。

自分は運動ニガテなので文化部に入る予定。
でも、自分にあったようないい部活がみつからない。

部活動紹介みましたが
ただ先輩たちがマイクにぎって部活の名前言うくらいだったし。




部活動見学せずに帰っちゃったけどしたほうがよかったかな。
月曜日に入部届けださなきゃいけないって期間短すぎるんだよね。








中学の時の先生には合唱部をすすめられました。
はじめはあまりノリ気ではないんだけども・・・。
あるメッセージで心を打たれました。

それは先生が卒業生ひとりひとりに渡したものです。
それにはこうかかれていました。






卒業おめでとう

あなたはあなたのままでいい。
ずっと自分を信じて、好きでいてあげていて下さい。
だけど、表現については少したちどまってふりかえってみて。
相手のとりかたは十人十色。
それを知って、自分のことばもみがいていけば
あなたの素直なやわらかい心は必ずあなたに伝わるはず。
また、大きなステージに立ってみるのも大切なこと。
だから、合唱部をすすめました。
ダメだと思ったら途中でやめてもいいから。
剣道でおそわったように常に"本物"にふれつづけて下さい。

"本物"を身につけていけばあなた自身も必ずいつか"本物"になれます。
いつかどこかで"本物"になったあなたに会える日を楽しみにしてます。






これを読むたびに目から涙が流れそうになります。
先生が伝えたいことがかかれていて。
先生の思いがつまっていて。



言葉って難しいですよね。
人によって感じ方が違うし、
皆が皆同じように伝わらせることは難しいし。

自分がふざけて面白いことを言ったつもりでも、
相手は別のことをうけとる場合だってある。

そんなことを頭に入れて自分らしさを磨いていき
相手に"自分"を伝えれればいいな。



そしていつか本物になってその姿を先生にみせてあげれたらいいな。







自分らしくないこと書いちゃいましたね。
なんだか恥ずかしいです。





ついにオレの高校生活がはじまった!
これは小さな一歩ではあるが
オレの人生にはとってはとても大きな一歩である!!