みなさんへ



週末引越しいたしました家

台風の影響もあって大変でしたが、

ようやく片付きました。

結婚してから6回目の引越しです。

mさんと同じく多いほうかな?


やっぱり狭いこと、キッチンが思ってたより小さいこと、

電車の音が気になること、夕方西日が当たることなど、

部屋を見に来たときには気づかなかったことも

ちょいちょい出てますが、

今は2人暮らしの再スタートが切れたようで嬉しいデスラブラブ


埋め込みに付け替えて退院したepisode4

今は夫婦で自立したepisode4-2って感じでしょうか。

season2みたいな。。。

これ以上シーズンが増えないまま、次のepisodeに進めたらいいな~足あと


けど一人ではままならないことも多いので、

両親や周りに助けてもらいながら、

頑張っていきたいです。


とりあえず親と夫には、2時間ごとにメールを送ることにしました。

穏やかに過ごせています。


そうそう、食事は1ヶ月ほど前から宅配弁当を利用していて、

平日はそれを食べています。

夫の分も、制限のないお弁当(一人暮らしや単身赴任の方向きの)を利用していて

いろいろなところのをお試し中です。

またネタにしようと思っていますナイフとフォーク



今週夫の誕生日でした。

昨年は退院して喜びいっぱいの気持ちで迎え、

一昨年は病院の個室で迎えました。

プレゼントを買いに行くことも、ごちそうを作ることもできず、、、

看護師さんにお願いしてゴハンを炊いてきてもらって

部屋で朝からおにぎりを作ったな~おにぎり

いっぱい出来てしまったけど、夫はおいしいと完食してくれました。


今年も、一人で買い物に行くことも、料理を作ることも出来なかったけど、

それなりに幸せを感じました。


来年の誕生日には夫の好きなものを作ってあげたいな。

今から何を作ってあげようか考えてしまいます(笑)