想い | ad balloonな日常★

想い

友人からのコメントでこんなことが書いてありました。

 

>最近、自分さえ良ければいいって人多い

 

確かに私もそう感じることがよくあります。

職業柄なのか、人をそういう状態にしてしまやすい性質なのか、

自分のさもしさが人間のそういった面を敏感に映し出してしまうのか……

理由は分からないけれど、これまでそういった人間の一面を感じたとき

どういう風に対処すべきかを考え続けてきました。

 

出した答えは、“自分がそれを許せる人間になる”ということ。

人を変えることはできないから、

「もう疲れた……」と感じてしまう今の自分を超えていきます。

これが良い判断なのかどうかはわかりません。

途中で潰れるかもしれないし、

反動で狂うかもしれないとも思います。

けれど、人間の中に息づくエゴや汚さ、自意識、

それらを感じながらも、私は笑顔で生きていきたいと思います。

心の底に嫌悪感や攻撃性を沈めて、それを足掻かずとも

人への“想い”に昇華していける人間になりたいです。

 

「自己愛を無邪気に表現できる人は幸せになる」

これは真実だと思います。

それにそういう生き方を正しいとも私は思います。

だから私は、自分はそういう生き方が出来ないけれど、

それが出来る人を否定できません。

人の幸せを心から望める自分がまだいるから、

そうした自分を自分の手で懸命に育てて、

どんなことも笑って受け止められる人間になろうと思いました。

そして、自分もまたエゴや汚さ、自意識をもった“人間”である

ということを忘れずにいたいです。

 

損とか得とか、優劣とか、全部捨てて、

利用されても、ネタにされても、踏み付けられても、

心から微笑むことのできる自分に早くなりたい。

本心をいえば、楽になりたい(笑)

自分個人の生き方から“生きる意味”や“幸福”

を見いだせる人間になりたいです。

本当のところ、人間は誰しも

そこに行きつくのかもしれませんね。