Japan COSTCO に 有る筈の Jello は Halloweenに欠かせない!!!  | フェンスの中のアメリカンフーズ

Japan COSTCO に 有る筈の Jello は Halloweenに欠かせない!!! 

大型Shopping center の JapanCOSTCO (コストコと発音しないで コスコと呼びましょう!!)で 


今 置いてありますかねぇ・・・・・・??




Hawaiiiに 居たころは どんなStoreでも 置いてあり 帰国後 基地で再会しました




ソレは Jello!! です!!


歌手のジェロが 海兵隊に入隊したわけでは 有りません・・・・・・ベタ




市販のものは 一見 石鹸箱に見間違えますが・・・・僕だけでしょうか??




軍用は 2lb(単位Lbと書いてパウンド)約900gのpk(パッケージ)入りです


日本でいう ぜりー(jelly)ですが Jelloは たぶん 商標名か?


でも基地では みな(Hawaiiでも)が Jello って普通に 呼んでる 


(ボンカレー/どん兵衛 食べるっ?)って言いますよね??




熱湯で 溶くだけ!! 基地内では Parfait(パフェ)用に 1/2inch角に Cut しますので


大きな 平たいPanで冷やし固め Diced Cut !!




*軍では 量が多いため 一晩 ねかします が 固まりだす前(約1時間)にCut Furit 浮かべると


 綺麗で 美味しい フルーツゼリーにも・・・・・・




*シャンパングラスでパフェ作ります(毎 lunchで だしてました) 


 Diced cut jello(フルーツ入りでも)をグラスの1/4


 whipped creamを 1/3inch 幅で jelloの 上に


 cerial(なんでもO.K) その上に


 また Diced cut jello(グラス8分目まで)


 その上に またwhipped cream ソフトクリーム状に トップで巻きます


 


*Toppingはご自由に!!cerial(シリアル) ミニOREO etc


でも もうじきHalloweenですから お菓子のHalloween Monstersが いいかも!!



ちなみに Jello のflavorは Peach/ Blueberry/ Melon/ Strawberry/ Lemon/ Watermelon


Grape/ Mango・・・・・etc








昔ながらの駄菓子屋の あの なつかしい味(artificialな?)です!! 




美味しいのかどうか?って味の方が 何故か 癖になるんですが・・・・・・・・・・やっぱり僕だけ???? 






                                                             Tony