アメリカの・・・・・・・御赤飯???Hopping Jhon!! | フェンスの中のアメリカンフーズ

アメリカの・・・・・・・御赤飯???Hopping Jhon!!

アメリカ南部 特にサウスキャロライナ州でNew Years EveからNew Years Dayにかけて

幸運をもたらす と まさに日本のお祝い時の御赤飯のごとく食されます

 

まあ大晦日 元旦に御赤飯はみませんが アメリカの 年越し蕎麦、おせち(お餅) って事かな???




Hopping Jhon 基地では 毎週つくります やはりGood Luck !!が 重要なんでしょう 戦地では?



使われる豆 Black eyes peas 日本では ささげ豆 (小豆のなかま)です

それから Black Beans等 いろいろな色の豆をオプションしてみましょう!!

色が鮮やかな方が 幸運らしいです(色々なコインに見立ててという事)



*black eyes peas(あずき でも) よく洗い 水を切っておきます


*鍋で 豆に対して1/4の刻み玉葱 同量のベーコン(1cm角) 豆と一緒にいためます!


*その鍋へ (豆の皮が剥がれない固いまま) スープ(固形ブイヨン、チキンコンソメ何でも)


*あじつけは 刻みニンニク、カイエンペッパー、ブラックペッパー お好みで!


*Long Grain Rice(長粒米)は豆と同量(何故かここでは あまり米とぎ しないんです?)


*後は全部混ぜて 炊き込みご飯の要領で 水分調節して 炊くだけ!!


*最初から 1つの鍋で やれば 簡単ですよ!!




寒い時期のSouth Carolina・・・ストーブの上で炊かれている  HOPPING JHON !!

それが 出来上がるのを待つ子供達が テーブルの周りで  HOPPING HOPPING HOPPING!!



Hopping Jhon食べながら若き兵士達は 子供のときを 思い出してるのか? 異国の地で・・・・・・・・・・・



                                      彼らのUncle Tony