*イタくて、キモいおばちゃんと言われても* | 〜*my heart with for you*〜










アイコン変えました♡

 













この結弦くんの表情がとっても好きです♡

こういう表現力豊かな結弦くんがとっても好き♡



















もう、3年も前になるのかな?









このアメブロで結弦くんを想う気持ちを

ずっと書き続けてきて、


ときめく気持ちを書いていたり、

萌える気持ちを書いていたり。


















そんな想いを


イタいとかキモいとか

思われていたこと。
















正直、同じファンで

そういう人がいたことがショックだったんです。






それも、一緒にランチしたり、

一緒にイベントに行った人だったから

余計ショックだったんですよね。
















そんな風に思われてから







結弦くんのファンとして、
素敵な女性になるには
どうしたらいいんだろう?






と、この3年間、

ずっと考えながら毎日を過ごしてきました。












美しさって、磨こうと思って

もたらされるものでなくて、

自分らしい人生を送ることによって、

ふさわしい美しさが
備わってくるもの。









ただ、美を磨こうとするのではなく、

頑張って生きている人ではないと

美しくはなれない。














今思うと、3年前のあの言葉は

大きな意味での修業だったと思っています。






未だに忘れられないほど、

心に残っていますが、




同じファンとして、

同じ母として、

1人の女性として、




決して口にはしない言葉


女性を傷付ける言葉


として、心に留めることが出来たからです。































3年経った今、

彼女に感謝しています。







あの言葉がなかったら、

あの時の自分を客観的に

見ることが出来なかったから。
























確かに結弦くんと同じ年頃の息子がいたら、

結弦くんにときめくのはキモいのかもしれない。







結弦くんに会いに行くのに


美容院に行ったり、

エステをしたり、

オシャレをしたり、



そういうことはイタいのかもしれない。












私は彼女のように

3人の男の子を立派に育ててきた

素敵な女性にはなれないかもしれない。









だけど、イタくて、キモいおばちゃんと思われても、

ずっと変わらずに一緒に

応援してくれる人がいること。






今でも仲良くしてくれる人がいること。








本当にありがたいなぁと思っています。

いつも本当にありがとうございます。













今日もこの小さな片隅のブログに

ご訪問いただき、ありがとうございます。




いつ辞めてしまっても、

フェードアウトしても

誰も気付かない小さな小さなブログですが、



読んで下さる方がいて、

本当に幸せに思っています。


 







今日も一緒に応援していただいて
ありがとうございました。








*画像は感謝してお借りしました。