高知県西部の四万十川流域で、「原木椎茸」の栽培をはじめて気がつけば早3年目!


実を言うと私、子供の頃からしいたけが大の苦手でした・・・あのぐにゃっとくる独特の

食感、そして臭い。。。


それがなぜ自らしいたけ栽培をはじめる事になったのかは又追々・・・




岩本園-原木椎茸


雨上がりに加え、急に気温が高くなるとご覧のとうり一斉に発生!!(写真小さくてごめんなさい・・)


しかも傘が開ききってしまい、すべて規格外に成長し生では出荷できない・・・乾燥機にかけても

雨子は仕上がりが悪く、市場では最低の取引になってしまう事も多い。。。


自然相手の厳しさ難しさを、しいたけに教えられた気がした一日でした。