なんでも中東・北アフリカの政情不安で原油高騰とか。。。先月あたりから

じわじわガソリン値上がりはじめたと思いきや、今週に入りいきなりウナギ

登りに!!



岩本園

先週比ハイオクは6円50銭高の156円台に。。。だそーです。。。


だいたい一月に1~2回のハイオク給油・・・まったく給油しない月も有り・・・。


あまり実感ありません・・・キッパリ!!


前に車の燃費についてネタにしたけど、なにをもって燃費が良い悪いなのか

実のところあまり気にしてないかも。。。


「明日から5円値上がりします!!」なんて新聞・テレビで報道されると、前日

GSには給油に向かう車が長蛇の列・・・そんな光景何度か目撃しましたが・・・


そんなに重要な事? 5円値上がりって!?


中にはこんな人も・・・「○○町がここらっじゃ一番安いけん時々入れに行く

がよ・・・」 ○○町へ・・・ですか?しかもわざわざ?


片道60キロはありますよ!!○○町まで・・・しかも隣の県。。。行く価値ある

のだろーか???