入院準備品は7ヶ月くらいからあわてて準備し始めました。

しかし、その後病院で看護婦さんから説明を受けたときに

買わなくてよいものとかがあり・・

病院によって違うんだな~と。

結局8ヶ月にひととおりそろえたので、

説明を受けた後に動くのがベストだなって思いました。


あと、相場を知らずに動いたので

授乳用のソフトブラなんかは安くてもよかったな~と

今になって反省中。

まだ授乳もしてないけど(笑)


そういえば、私はそんなに胸が大きくならないのと、

仕事をしていることもあり、

ワイヤー入りのブラをしていました。

が、それって乳腺の発達を妨げるとかなんとかで

よくないのだとか。


気がついたのは7ヶ月のときだったので・・

あまり母乳が出ないかもしれません・・ガクリ

早産傾向があるため、乳腺マッサージとか一切できないし。

(乳首に刺激を与えるのは絶対ダメみたいです)



話がちょっとそれちゃいましたが、

入院準備品はリストに載っているもの参考にしました。

買い足したものは


・パジャマ(前開きの冬物)

・授乳ブラなど下着

・ウエストニッパー

・母乳パッド(布製のものと使い捨てのもの)

・あったか靴下

・授乳クッション(抱き枕として使ってます)

・ガーゼハンカチ

・汗ふきシート(陣痛時にいるかも?)

・ペットボトル用キャップ


・・などなど。


他に必要なものや書類など

ひとまとめにして置いてあります。

まだ全てバッグに入れるには早いけど、

緊急入院になったときのために

必要なモノリストを添えて、

母や旦那さんにいつでも頼めるようにしています。


陣痛時にあると良いとよく聞く

ペットボトル用のストローはホームセンターでゲット!

でも100均でも売っているみたいですね・・


あと、ウエストニッパーは幅が広くてフリーサイズの

エンゼルさんのにしました。

腹帯がすごく良かったのでエンゼルファンになったのもあるけど(笑)

これは友達の評判もかなりよかったんです。

ただ友達は2人目のときに太りすぎてフリーサイズのはずなのに

締めれなかったとか(笑)


マルコのhappylife☆

写真左です。

帝王切開だと、すぐに締められないので・・

できれば自然分娩で産みたいものです。


ここからは入院準備品とは違いますが、

写真中央は産後ガードル。

ニッパーで骨盤→ウエストの順で締めて、

その後半年くらいガードルを履くと出産前より

小尻になるのも夢ではないとかビックリマーク


ここは少々奮発しました(笑)


最近の寒さにおびえて毛糸の腹巻も購入しました。

L~LLサイズで伸びの良いもの、これしかなかったんです。

本当は履けるタイプがよかったのだけど、

冬生まれの人がこぞって買うのは

大きいサイズみたいで、売り切れでした。

8ヶ月以降とかになると、マタニティでも

Lサイズじゃないと苦しいですもんね・・



ぜひぜひ今の病院で正産期に入院となりますように・・きらきら