昨日の残念な健診結果への励まし、ありがとうございました!涙

なんとか35wに入りました。

ちなみに37wからは「正期産」ですねあせる

----------------------------

※以下11/21に書き直しています


「正期産」とは、早産でも過期産でもない、正常な期間の【お産】のこと。
「正産期」とは、予定日周辺の正常なお産の【時期】のこと。

つまり、「妊娠37週~41週の時期」が【正産期】、 

「37週~41週の間に出産すること」が【正期産】 



らしいです。ネットから引用しました。

--------------------------------------

誤字脱字が多く、紛らわしいブログですみません~~うわぁン



数日前に産院で12月出産の人向けの

おっぱい教室という名の母乳指導の教室がありました。


10名ほどのまん丸大きなお腹の妊婦さんが集合。

ほとんど臨月の妊婦さんが多かったかな?元気~

皆さん、ポンチョやニットで冬っぽく着込んでいて、

かわいらしかったですニコニコ

ワンピ率が高かいと思いきや、スカート+タイツ派も多かったです。


最初に1時間ほど看護婦兼助産師さんと思われる方が母乳について

説明してくださいました。


①おっぱいのしくみ
②母乳がよく出るおっぱいや乳首の形、マッサージの仕方
③母乳を出すための心得や生活

などレクチャーしてもらった後、

おやつとお茶をいただきながら、

三人ずつのグループになって母乳育児の

メリット・デメリットを話し合ったりし、
その後は雑談して解散という流れでした。


要点をまとめると…下


①おっぱいのしくみ


・おっぱいの中には乳管があり乳腺がつないでいて

 ホルモン(プロラクチン・オキシトシン)の働きによって出てくる。
 つまり、乳腺などをたくさん持っていて、

 ホルモンを多く分泌させることが大事。


・原料は血液なので、血の巡りを良くすることが大事。


・胸の大きさは関係ない。

 なるべくノーブラで過ごすなど、胸をしめつけない事。

②母乳が良く出るおっぱいや乳首とは


・母乳がよく出るおっぱいはちょっと垂れた(笑)おっぱいが出やすい


・乳首は柔らかく、よく伸びないと赤ちゃんが吸いづらいため、

 マッサージなどしてよく伸びる乳首にする必要がある。

 硬い人はなおさら頑張ること。

…ちなみに、張り止めを飲んでいる人は

マッサージは37週まで厳禁とのこと。
その場では私だけでした・・・ヤバイあせる


③母乳を出すための心得や生活


・私の産院では・・

 おっぱいは出産後にすぐ分泌されるわけでなく、

 また赤ちゃんも吸うのが上手ではないため、

 出産後なるべくすぐにおっぱいを吸わせるようにしたり、

 母子同室で赤ちゃんのサインを見逃さないようにして

 授乳の機会を増やす事を推奨している。
 (つまり、なかなか出ない場合は根気が必要なのね)


・リラックスも大事。

 入院中に疲れたら看護婦さんに預けたり

 退院後はミルクに頼って休むことも大事。

・身体を冷やさない。
 根菜類を採る、足湯をする、など。

・産後1ヶ月は母乳育児を頑張って続けてみる。

・産前にできるだけ赤ちゃんに触れる機会を作っておくと良い


などなど。
また、母乳育児について皆で出し合った意見は・・下


〈メリット〉

・とにかく経済的
 (完全ミルクだとかなりミルク代がかかるみたい)

・消化が良く赤ちゃんの身体に優しい

・赤ちゃんに免疫力が付く。

(母乳には免疫成分が豊富に含まれているそう)

・痩せる(笑)

〈デメリット〉

・ミルクに比べ腹持ちが悪いため、授乳回数が増える。

(初期は3時間置きよりもっと頻度が高いよう・・)

・おっぱいが垂れる。

・乳腺や乳首のトラブルが起こる可能性がある。


などなど、もっとあったかもしれませんが・・

覚えている内容を書いてみました。

なかなか勉強になりましたビックリマーク


最初はやっぱり出にくいようで、

頑張って母乳をあげる回数を増やすと徐々に出てくるとか。

けっこう頑張りや根気がいるみたいですね!

お産で疲れた身体には確かにキツイかも。


でも赤ちゃんには母乳が良さそうだし、

頑張りたいなぁ~

経済的っていうのが大きいけど(笑)


37週に入った妊婦さんがいて、

夜は3時間置きに目が覚めるって言ってました。

身体が出産に向けて準備しているんですね~。


最後にグループで雑談できたのがよかったです!

アレ買った?とかいろいろと情報交換できたし、

私より週数がちょっと進んだ妊婦さんとお話したのだけど

身体の変化が私よりお産に近づいているみたいで、

ちょっとの違いでこんなに変わるんだ~

とかいろいろ勉強になりました。

臨月に入ると、子宮の重みで

足の付け根がやっぱり痛んでくるみたいです。



まだまだ出産後のことには頭が回らなかったけど、

いよいよ近づいてきた感があるので、

パニックにならないようもうちょっと勉強しないとな~あせる