離乳食について書こう書こうと思いながら、こんなに経ってしまいました。


というのも、先々週にあった子育て教室で離乳食講座やってくれるのかと

思っていたのに、なんと来週でやっとやるらしく・・・

8ヶ月の後半にやるなんて(5ヶ月から8ヶ月生まれの子対象)ノンビリしすぎですよね汗


というわけで、ちゃんとした離乳食ではないかもしれませんが、

今までのことも記録がてら(忘れかけてるけど)アップしておこうと思います。



生後6ヶ月になって、まず本の通りに10倍がゆを1週間。


  ↓


1週間後、あまりおかゆの食いつきがよくなかったのだけど、

かぼちゃなどの甘みがあると食べるかな、と期待をこめて野菜を開始。

かぼちゃを始め、じゃがいも、かぼちゃ、人参、玉ねぎ、トマト、コーン、ホウレンソウ、小松菜、えんどう、枝豆・・・

などなど、ちょっとずつ試しながら加えていきました。


この時期与えてよい(?)野菜などは、本を参考にしました。

ホウレンソウなど葉物は柔らかい刃先のみで。

ビジュアルはイマイチだけど、なかなか娘はお気に入りでした。


最初の1ヶ月は冷凍などあまりせず、小さな鍋を2つ使っておかゆと野菜のそれぞれを茹で、

すり鉢でつぶして食べさせていました。


すり鉢と茶こし(網替わり)を主に使用。


コーンや皮があるので網でこして、トマトは種を取り除いて果肉をさっと茹でてつぶしてました。

トマト、嫌いな子もけっこういるみたいですけど、

うちの子は「すっぱ!」という顔をしながらも食いつきはよかったですニコちゃん


始めてしばらくしたら、数口で拒否されることが続いて・・・

一旦ストップし、粉ミルクのおまけとして付いていたBFで、

10倍がゆとはどんなさらさら具合か確認し、

さらさらの10倍がゆのみを大さじ1くらい食べればOKという感じでゆっくり進めることに。

そしたら、またちょっとずつ受け入れてくれるようになりましたバフッ!


  ↓


1ヶ月半後(生後7ヵ月半)くらいに、たんぱく質も追加。

白身魚を茹でてつぶしたもので様子を見て、シラスや豆腐を加えていきました。

動物性たんぱくに関しては、けっこう慎重で・・あせる

8ヶ月半ばの今もこの3種類にしています。

もうちょっとたったら、鶏ささみやヨーグルト、ツナなど加える予定です。


  ↓


2ヶ月近くたって(生後7ヶ月後半)、ようやく2回食に。

1回ではまだまだ量がたくさん食べられないので、

むしろ2回でちょっとずつの方が食べる習慣が付くかなぁと期待を込めて。


この頃くらいにやっとアレルギーが出る可能性のある、

パン(小麦)やバナナも始めてみました。


パンは粉ミルクで煮てパンがゆにすると、喜んで食べました。

バナナはレンジで軽くチンして、熱を少し通してあげました。

夏なのもあって、必ず熱を通すようにしてます。


OKだった野菜をいろいろ組み合わせたり、

あまり毎日同じに内容にならないように気をつけていますが、

すでに似たり寄ったりな感じあせる



・・・・という感じで現在に至ります。


朝はどうしても乳が張るので、離乳食は昼(12時)、夜(6時)の2回食。

ミルクの量がだいぶ減りました。


量も少なめなのに、まだまだ食べムラがあって、

完食する日もあれば、数口で「イラン!」となる日も・・・


今はまだゴックン期の食事内容(おかゆだけは7倍がゆにしてます)ですが

前歯が4本(上2本、下2本)生えていて、ちゃんと咀嚼もできているようなので、

そろそろモグモグ期の食事に変えていこうと思っているところです。



かなりゆっくりスピードで1歳の保育園入園までに間に合うのかビミョーですが、

焦らず進めて行きたいです。