皮膚生検とか | 難病おひとりさまの戯言

難病おひとりさまの戯言

平日毎日ヘルパーさんに来てもらってます♪

膠原病の強皮症←自己免疫性疾患
線維筋痛症←痛みの難病
肺高血圧症←血栓性肺動脈性肺高血圧症と肺静脈閉塞症
原発性胆汁性肝硬変←自己免疫性疾患

4個の難病、4重苦!

ニキビ痕なのかもしれないが汗
盛り上がった赤いそれあせる
3ヶ所何なのかはてなマーク
皮膚科の女医さん
「生検してみる?」
思わず「はい」
「ちょっと切り取るから
縫わなきゃならないけど」
(えっ!?
処置室に若い女医2人
看護師1人
歯科の診察台みたいなのに座る
リクライニングで倒して
(こんなに横になることもないな)
「血管大丈夫かなぁ」
診察した女医さんを呼んで来た汗
触診して
「離れてるから大丈夫」
行っちゃった・・・・
(大丈夫ですかね?)
1人が小声で指示
『摘んで汗ボソボソ』
『あれでもいいボソボソ』
『かえって怖いボソボソ』
(おいおい、大丈夫ですか?)
小声は続き、消毒するからと
シートを服に挟み
更に首元へも
(どんだけ?出血するから?)
ライトは、オペ室にありそうなやつ
眩しいから目は閉じる汗
あったけぇ~このライト上げ上げ
「顔に布が掛かります」
あぁ、オペの時患部だけ出すやつ汗2
また消毒えっ?2ヶ所?!
1ヶ所でした(笑)
麻酔注射
チクッと、痛っ!
次は何ともない~
効いてるか確かめ
「大丈夫です」
「ガーゼキレイなの取って」
看護師がガーゼを渡す
ハサミでチョキチョキ
ガーゼで抑えてる
「糸で縫いますから~」
ひと刺しちょっと、チク
(引っ張るなよ!大丈夫か?)
何とか時間かけて終了
大きなシルキーかな?
2枚貼られて終わり
(変に緊張したぞDASH!
良い練習台になだたろう汗
待ち合いに看護師登場
「24時間シャワーもダメ」
「風呂は1週間ダメです」
「シャワー浴びて下さいね」
(潰瘍化しないかが問題汗

皮膚科の次は膠原病内科
「どうでしたか?」
「いつもと変わりなく」
血液検査、尿検査
いつもの蛋白尿+-1
赤血球系が軒並み低い
ヘモグロビンが6.8ビックリマーク
(貧血酷いわね~!)
「鉄剤3アンプル注射しよう」
BNPが正常値から少し上がってる
ALPが569増えてるよビックリマーク
「まぁ、仕方ないね」
(それだけかよ!)

後から呼ばれて注射2人がかり
いつもすみません汗

ブログ仲間さんにもお会いした上げ上げ
「体調悪くないですか?」
聞いてみた
「良い状態が続いてます」
(良かったアオキラ
自分の報告、生検に貧血
鉄剤注射したことあせる
ペコリして別れました(*'∀`*)v

病院の枝垂れ桜見事でした~!桜

八重桜もキレイなの