今日は診察日。
いつもの様に、血液検査のあと、
長~い待ち時間 きゃっ

新しい先生の診察、
そして、先日受けたPET/CT検査の結果も分かると思うので、一人でザワザワしてました 苦笑

結果は、
新しい先生…無表情。
まったく、表情を変えません。
と言うか、こっちを見ません汗

「私は、ここですぅーーー‼」と
心の中で、何度も叫びました涙 涙

顔も身体も、パソコンの方を向いたまま、
淡々と、必要最小限の言葉を語るのです。

全く、感情を感じませんでした。
とても、悲しくなりました汗


そして、
PET/CT検査の結果ですが、
「炎症、腫瘍、いずれもありと考えられる」
との事でした ううっ...
結局、経過観察。
新しいA先生は
「6月頃にCT検査をしてみましょう。もし腫瘍だったら、抗がん剤を変更するしか無いです」と。
変更するしか無いです…ってムムムムムムムムム
他に言い方はないんですか?
またまた、悲しい汗


抗がん剤は無事に打てましたが、
1回目のルート確保で失敗。

痛くて痛くて…
そして、
悲しくて悲しくて…
涙が止まらない。

止めなきゃ!と思えば思うほど、
ダメだー止まんない涙 涙
水風船がはじけた様に、涙が止まらない。


溜まっていた不安が溢れた?
新先生…期待し過ぎた?

未だに、涙の真の理由はわかりません汗


まぁ、そんな日もあるかな。

ちょっと、充電しようきらきら!!きらきら!!


(先日買った、私の好きなバラのハンカチ。 
  お守りのつもりで持っていったのに、
   帰る頃には、びしょびしょでした キャハハ )








いつも読んで下さり、
ありがとうございます赤薔薇
⬇頑張ってる方々がたくさんいます。
にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ