腎臓にも良いかも?ってことで

ゴーヤと、リンの吸収率の低い豆腐の組み合わせ

ゴーヤを半分に切って綿を取って、一口大に半分円の輪切りへ

輪切りにしたものを、砂糖と塩で揉んで、暫くつけといて、灰汁と苦味を出す
更に、それを洗って水に一昼夜浸けて冷蔵庫へ

調理前に、茹でて更に苦味を出す

そこから、市販の麻婆豆腐の素で、良く味を染み込ますような作り方で出来上がり

麻婆豆腐の素は、無機リンが入ってるようだけど、そこまで量が無さげなので(調べてないので勝手な思い込みです(ToT))   作ってみました