18日(火)は作曲家の新作初演に行ってきました日本人です-4e301edab7a003c27e52abf1f9d293e9.gif
授業でお世話になっている先生から、チケットを譲っていただいたんです日本人です-948bebbd2502e25e6dde4d038b8e68bc.gif
 
 
たぶん音大生や先生方など、ほとんど音楽関係者が聞きに行ったのではと思います日本人です-46763785ade1e9ed56eabc4a6703de59.gif
学校の先生にもお会いしたし、先輩が見つけて下さったので途中から合流させていただきました日本人です-194e6a165fbb4eb9e6e4dba18e89931f.gif
 
 
作品はみんな現代曲だったけど、どれも聞きやすかったです日本人です-c2e50643ef08da4cceb11eacc46593ca.gif
へんてこな編成の室内楽で斬新だったし、楽器の個性とか響きとかとても勉強になりました日本人です-cf1f3f0816940881d241a8c82b294e5e.jpg
 
 
会場では初めて会うお友達や久々にお会いした方々ともお話できて、本当に素敵な一時でした日本人です-b0cea8a5182bab3938db7f48e26e4cb8.gif
私も大人になって音大生という肩書きを持ち、音楽関係者に仲間入りしている事に気付いた夜日本人です-8deb3b22b0f1125638bec5f8d16d74f0.gif
 
 
日本人です-201005222338000.jpg