クリスマスイブ | 見えない世界の真実が此処に®

見えない世界の真実が此処に®

霊能力を生業としている方や、一般の方、霊媒体質の方のためのブログです。


見えない世界の真実が此処に-555

見える世界では会社員をしているわたしは

時々仕事で各地にあるショールームを訪れます。


ある日訪れたショールームは入った瞬間から頭がキリキリ痛く

肩や頭にずっしり重くのしかかるような感覚もありました。

気をそらそうと受付カウンターにパソコンを持ち込み資料を確認していると





「臨!兵!闘!者!・・・・」


突然バックオフィスに通じるドアのむこうから掛け声が


な、なんてことしてるんだい(´Д`;)  ・・・と思い 

ショールームに声が響いてきて驚いたというような顔をして

「なにごと!」とバックオフィスに通じるドアを開けると



「気合を入れるためにやってました!!」

と、真剣な表情のスタッフから返事が返ってきました。。(´д`lll)



無言で見つめたのでひとまず九字を切るのはやめてくれましたが

いつもしているのだろうか・・・と心配になりました。



かつて私も間違った知識から、精神統一ができると

手印を結びながら九字を唱えていたことがあるので

彼の気持ちがわからなくもありません


しかし、九字を切るのは危険なのです。



彼は霊体を祓うためでなく、気合をいれるために九字をきっていました。

それでも・・・だめなのです。



数日後、九字を切っていたスタッフがその日にまとめた商談がトラブルになっているのを知り
やはりタイミングをみて、正しい知識を伝えなければと思いました。


おせっかいかもしれませんが

間違った知識をもとに行動していたら、心配して助言するのが人の道

彼にとって良い人生をおくってもらいたいのです。



そして当ブログを読まれている方の参考になれば・・・

そんな思いで記事にしました。




さて。

今日はクリスマス・イブですね。
※クリスマスイブに書いた内容です・・・。あしからず。


わたしのクリスマス一番の思い出は

4歳のときに おやつを食べるのを1ヶ月我慢して

そのお金でクリスマスミサの時にカンボジアの子供達を助ける基金に寄付をしたことです。

もちろん、当時は寄付の意味など解っていませんので

「どうしておやつが食べられないのだろう。。」という悲しい記憶です。

大きくなるにつれ、その意味が少しずつ解ってきて

今では大切な思い出となっています。


困っている人を助けたい、そんな想いが自然とわいてくるのは

そういった小さな経験が積み重なっているからかもしれませんね。


妖知人

全国各地で行われているイベント情報は左側にあるバナーをクリックしてみてください。

携帯の方はこちら からどうぞ。


↓をクリックして頂ければ管理人は喜びますヾ(@°▽°@)ノ

見えない世界の真実が此処に-ranking 見えない世界の真実が此処に


シックスセンス公式HP
http://www.6-sense.jp/opening.html
シックスセンス公式ブログ
http://ameblo.jp/6sensejp/
シックスセンス携帯サイト
http://choimo.jp/6sense/