粋な人間と付き合いなさい | 見えない世界の真実が此処に®

見えない世界の真実が此処に®

霊能力を生業としている方や、一般の方、霊媒体質の方のためのブログです。

 

私には3人の師匠がおります。残念ながら1人目の師匠は6年ほど前に他界され、そういえば、この師匠が亡くなる1週間前に電話をもらい「もう駄目そうだから頑張れよ」みたいな内容だったのを思い出します。この師匠はビリヤード場のマスターで私に集中力の使い方や達人の域を見せてくれた方でした。今でも帰郷し時間があれあば仏壇に手をあわせにいきます。もちろん、その行為に意味が無いことは知ってはいますが、その当時の感謝心をもってのことです。

 

2人目の師匠は現在も活躍されており10以上の事業をやっていらっしゃって、1年に1回は挨拶に行き、いまだにいろんな話をしてくれます。

 

そして3人目の師匠が私の父親のような存在でもあり見えない世界の父であり師匠でありこの優愛シックスセンスの創設者でもあります。見えない世界の真実を教えていただき、そして導き続けてくれている方です。そして、この師匠に何かの質問をした時の答えが、「粋な人間と付き合いなさい」という返答だったのです。今でも私のデスクには教わった「言葉」の数々のメモ帳を置いており、そして特に心に留めておきたい言葉である、この「粋な人間と付き合いなさい」という言葉をA4の紙に書き、貼っているのです。

 

つい先日のことです。私は奇妙な縁を頂き、これまで全く友人付き合いをしてこなかったタイプの男性と1週間で5日も一緒にお酒を飲む機会がありました。伸び切った口髭に顎髭、まあ髪の毛もですが、見た目はどうみても浮浪者であり、いや実際に浮浪した生活をされているのですが、働いていないわけでは無く、車で全国を周りながら働き、日のみ日のまま?適切な言葉が見つかりませんが、要はその日暮らしをしているような感じなのです。おそらく私の人生の中でどうやっても出会わないタイプであろう方と出会い、そして異常なほど気があったのです。もともとキャンパーでもある私。もともとアウトドア派で、本当は時間があれば山登りやカヤックをやりたい私の気質とあったのかもしれません。そして、親父ギャグを連発し続けるという点でも・・・同じなのです。とても頭が切れ、どんな変化球を投げても打ち返される。ボケても突っこんでも面白い。

数日間は他の方々もいる飲み会であったのですが、残り3日間は偶然が重なり、2人で飲みにいけるほどとなっていたのです。私よりひと回りほど上の年齢の男性でしたが、とても気さくに話をされる。もちろん私の職業も知ってらっしゃり、ですが見えない世界の話を聞いてこられなかったのも良かったのかもしれません。

 

まあ、そんな事があったのですが、私は不思議な奇妙な縁の中に考えていたのです。

 

「粋な人と付き合いなさい」と教わっているけれども、この男性ははたして?

 

清潔感はあるか?着の身着のまま?おしゃれか?粋な素振りか?話が面白いか?

 

真逆かもしれない。けれど、一緒に時間を過ごしても疲れないし、この男性が背負っている見えない世界を私は気にしない。そしてお互いにかなり遠い距離を移動しても、偶然にもまた会ってしまう縁。何かあるのかもしれない。粋な人なのか?

と自問自答してみたのです。

 

そして、私は思いました。

 

あ〜、粋というのはもしかしたら、人によってその価値観が違っており、私にとっての粋というのは、この方を内包しているのかもしれない。そうでなければ私の気持ちが納得できないと思ったのです。

 

なんか、何を書きたいのかわからなくなりましたが、そんな事があった1週間がありました。

 

皆さんにとって粋な人ってどんな人ですか?

 

シックスセンス管理人

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


スピリチュアルランキング

 

PVアクセスランキング にほんブログ村