駄菓子屋 **雑貨づくりと田舎の暮らし** -150ページ目

疲れると、見えないモノが…

今日眠い…


眠すぎるーー(;´Д`)ぐぅぐぅ


オフの日、昼寝をすると起きられないっorz


しかも最近頻繁に金縛りにあうっていうお化け

疲れてるなぁ…DASH!


私いつも怖い金縛りには合わないけど、今日のは怖かった…

金縛りが霊のせいでなるわけじゃないってわかってるし、

疲れてるってわかってて冷静だから、金縛りにあっても特に怖くないっひらめき電球



でも今日は金縛りにあった瞬間ふと鏡を見ると

なんかブルドックブルドッグみたいな顔が鏡にうつってた…叫び

そんで怖くて目をそらしたら風呂場には生首が…サラリーマン


怖くて体を起こそうとしたら微妙な幽体離脱感覚おばけ*

前に一度だけ幽体離脱した瞬間があって、すぐ目が覚めたけどまたなりそうだった!!

なったら困るから、そのまま無理に起きるのはやめました。


しばらくして金縛りが解けて起きて鏡を見ると、鏡に映ってたのはただの本棚。

本棚がゴチャついてたから寝ぼけてブルドックに見えた。

風呂場にあった生首に見えたのは、ジーパンの裾。sei


幽霊の正体見たり、枯れ尾花。


私の金縛りなんて、たいていいつもこんなんですけどねウインク音譜




小さい頃から怖い話大好きで、怖い本ばっかり読んでました。

ポプラ社の『学校の怪談』シリーズは相当読んだビックリマーク


学校の七不思議 (学校の怪談)

¥1,050

Amazon.co.jp


先生にあいにくる幽霊 (学校の怪談)

¥1,050

Amazon.co.jp



木暮正夫さんの『二ちょうめのおばけやしき』とか『五ちょうめのゆうれいマンション』も

子どもの頃よく読んでたけど、木暮さんは『河童のクゥと夏休み』カッパの作者だったのか!!


知らなかったなぁ。


二ちょうめのおばけやしき (フォア文庫 A)/木暮 正夫
¥588
Amazon.co.jp

河童のクゥと夏休み 【通常版】 [DVD]
¥3,161
Amazon.co.jp

夏も近づいてるし、また怖い本読みたいドキドキヒマワリ
子ども向けの怖い本だと、なんかちょぴっと怖さ半減する気がする笑

でも怖い話大好きだけど、実際に怖い体験するのはもちろんイヤですおばけ


駄菓子屋-黒バナ  駄菓子屋-お願い

桐野夏生

以下、コメレス完了ですビックリマーク


星ギャルゲー道

星ちょろさんへ☆

星その時、歴史は動いた


コメントありがとうござんしたっCHU音譜


aya aya aya aya aya aya aya aya aya aya aya aya 



こう見えて、私結構本読むのが好きですYonda?


歴史モノSFモノは苦手seiで、偏った本ばっか読んでますけど…(^^;)


ミステリーや推理モノは好きだけど、読み始めると一気に最後まで

読破しないと気が済まないタチなので危険爆弾


寝る時間がなくなるから…うわー



桐野夏生、荻原浩、群ようこが結構好きです。

あとは基本、平積みされてるのを見て、面白そうだな~↑と思ったら買います財布




今日は桐野夏生さんPick UPアップ



桐野夏生『グロテスク』を初めて読み、

その時ズガーンッ!!っていう衝撃を受けましたぴかっ!!


ストーリーのおもしろさと、そこに広がるとてつもない孤独感に殴られた。

『グロテスク』は97年に東京で実際にあったとある事件 をモデルにした小説です。


一流企業で働きながらも、娼婦として裏の顔をもっていた一人の女性の

すさまじい孤独。そして殺されてしまった彼女。


その孤独に、私はめちゃくちゃ強く共感してしまいました。

グロテスク/桐野 夏生
¥2,000
Amazon.co.jp

そして次に読んだ『リアルワールド』で桐野夏生の確かさが揺るがぬものに…!!


4人の女子高生が、ひょんなことから同い年の殺人犯の少年と共犯者に。

今まで「あたしたちって仲良しだよね」と思おうとしていた4人。

だってそうやって生きた方が楽チンだったから。

でもその夏、友情が、存在が、現実が、少年の存在によってすべてが壊れていく。


10代の思春期モノにとことん弱い私でありますヽ(;´ω`)ノ

だからこそ夕闇通り探検隊 とか超好きだしドキドキ


やっぱりね、思春期に考えることってなんかみんな似てる。

死とか、生とか、存在意義とか。あと当然のようにセックスのこととか。


完全、中2病くすり箱。

私今でもそんな感じな部分あるし(おいおい)。


中2病なんて簡単な言葉で片付けちゃダメなんだけど、

それが私たちの『リアルワールド』だから。


リアルワールド (集英社文庫(日本))/桐野 夏生
¥500
Amazon.co.jp


『リアルワールド』は、桐野夏生ファンの間ではそんなに評価が高くない作品なんだけど…汗


でも私は、桐野夏生の作品で今のところコレがトップ!!


相当面白いですキラキラ


でも結構重めな内容なので、精神的に元気な時に読むことをオススメします笑



駄菓子屋-赤バナ  駄菓子屋-お願い

POP

駄菓子屋-pop


自分、元気ないですけど、絵ぐらいは元気な女の子を描きたく星

爽やかかつキュートに音譜




今週あたりから梅雨入りの気配が漂ってますね(;´Д`)

やだよー



ランキング参加中です☆


にほんブログ村 イラストブログへ  にほんブログ村 イラストブログ 人物イラストへ


駄菓子屋-緑バナ  駄菓子屋-お願い

温泉


駄菓子屋-温泉


温泉も銭湯も好きです。



GW中につき、実家に帰省中ですいえ

実家のPC古すぎて微妙に壊れてるので、ネット繋ぎにくくてイライラします…

なんか画像がうまくアップできない…ダウン

東京に戻り次第、画像サイズ修正します

サイズ修正しましたひらめき電球


ランキング参加中です温泉


にほんブログ村 イラストブログへ  にほんブログ村 イラストブログ 人物イラストへ

ジブリのご馳走

昨日書いたトトロの記事が盛り上がったので、以前描いた魔女宅のお料理イラストあげときますアップ


ジブリの料理はどれもおいしそうだけど、『魔女の宅急便』は舞台がパン屋さんなだけにおいしそうなものがもりだくさん!!ラブラブ


駄菓子屋-魔女宅料理

お腹空いてきました…DASH!


そんなジブリのお料理たちのレシピ本があるってご存知ですか!?

私は大学生の時に同じくジブリヲタの友達から教えてもらって即買いしました音譜

アレンジされちゃってるお料理も多いですが、やっぱこういうのは見てて飽きないですビックリマーク



駄菓子屋-映画レシピ
¥1,365

Amazon.co.jp



このレシピの中で一個だけ不満があります…


それは『ラピュタ』でシータが、ドーラたちの船の中で作る料理のこと。

私はアレはボルシチではないかと思っていますビーフシチュー

百歩譲ってもビーフシチューだと思いたい!!

でもレシピでは「シーフードカレー」になってるんです(ノДT)あせる

しかも「大人数の時はカレーで決まり!」ってコメントまで!


まぁ別にアレンジしてレシピ本になってるのはいいんですけど、ちょっとマニアとしてはそのアレンジはないわぁ~と思いました(^^;)


逆に気に入ってるアレンジは、『千と千尋の神隠し』で登場する苦団子が、お抹茶風味(?)のおいしそうなお団子になってることですw