本格的な梅雨時期となり、1週間ほど前から身体がだるくてだるくて午前寝する日も出てきましたし、午後から昼寝は外せない状態です。

 

薬のほうは増量しています。

以前、朝昼夕全て2.5mgを飲み始めて1週間過ぎた辺りから腸の右側の鈍い痛みや胃痛などの副作用出てきました。


なのでここからは増量する間隔を2週間くらいはあけて様子を見ながら増量しようと考えていました。

それでこのような感じで増量してきました。


6月14日(月) 夕2.5mgへ増量

6月30日(水) 昼2.5mgへ増量


予想通り、夕の薬を増量して1週間過ぎた辺りから以前あったような右側の腸の違和感(腸の位置がわかるような鈍~い痛み)を感じるようになりました。また午後から下痢をする日も出てきました。


でも、まだなんとなくの痛みだったので昼も2.5mgに増量しました。


今のところなんとな~くお腹の副作用出てますが大丈夫です。

プリンペランをのみながら頑張りたいと思います。


近々また東京で検査入院してきます。

朝の薬の増量はせずに心カテしてこようと思います。


1でも2でも数値が下がっていてほしいです。

下がっていなかったらトレプロストになりそうです~