根治術終了!よく頑張ったね | ファロー四徴症と生きる~奮闘日記~

ファロー四徴症と生きる~奮闘日記~

次女は先天性心疾患「ファロー四徴症」という病気を持って生まれてきました。我が子の頑張りが誰かの勇気や希望に少しでもなってもらえたらと思いブログを始めました。ブログを通じて同じく病気をもつ方との交流にもなればと思います。

すがすがしい朝です晴れ


昨日根治手術やっとやっと
終わりました~!

9時にオペ室に入り

途中経過で2時ぐらいにTEL

手術する前のラインとったり
準備段階で時間が少しかかった
ようですが、順調にきていて
現在、心室中間欠損に
パッチをあてている所

と連絡ありました。

順調にきていると報告が
あったので一安心照れ

そしてそれからなかなか電話がない…
5時ぐらいからだんだん不安に…

控え室の外から看護師さんが
バタバタと走っていく音が聞こえて
あっちゃんに何かあったのか
とか不安に押し潰されそうでした

電話がなったのは6時でした
9時に入り終わったのは6時カナヘイびっくり

トータル9時間もの大手術を
頑張って乗り越えてくれた気合いピスケ

その後に主治医から
手術内容の説明を受けました

術中には色々とあったようで、
対処していて時間が
かかったようです

それは内容難しかったので
書けたらまた書きます

でも対処してくださり
術後は安定していると
言ってくださったのでやっと
安心することができましたルンルン

そして顔を見に行くと
頑張ったあっちゃんが居ました

頑張ったね
強かったね
これで元気に走れるよ

とか何をいったか覚えてないぐらい
話しかけて、頭なでなでしましたカナヘイハート

唇の色、手足の爪の色
きれいなピンク色で

それをみて心臓楽になったんだなって
思ったらほっとして
泣かないって決めてたのに

泣いてしまいました大泣きうさぎ

泣いてるわたしに
看護師さんは優しく声をかけてくれて
さらに涙が…

でもほんとうによかった

医師や看護師さんはもちろん
支えてくださった方々
ほんとうに感謝の気持ちでいっぱいです
ありがとうございました

術後の様子です
頑張ったあっちゃんを残してあげたくて
写真をとりました

点滴とかたくさんの管がついてるので
みるのに抵抗がある方は
画像スルーしてくださいサッ