♪あべまの新曲が、楽しみです。


間違いなく、予約を。( ´艸`)


シンガーソングライターさんの曲ばかり好きになります。


そのヒトから生まれたものは、


そのヒトが奏でて、より輝きを増すのでしょうか?


阿部真央ちゃん」が、まぶしいでぇす。(;^ω^A


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


今日、新じゃがを、物々交換で戴きました。



おおかみのブログ
大小入り混じりです。



おおかみのブログ
味が染み込み易いように薄く皮むき。


ダシ昆布を敷き、水から煮込みます。


別鍋で、国産牛(肉牛♂ X 乳牛♀の交雑牛)の


こま切れと、玉ねぎを炒めます。


分量は、あくまで適当だけど、


濃い~味付けは、あとで首を絞めるので、


薄味になるよう調節します。


ダシだけはきっちり濃い目のカツオ節。


醤油、酒、みりんで味付けして


ひと煮立ちさせます。 エエ香りやわ。v(^-^)v


ジャガイモに箸が刺さるぐらいになったら、


2つの鍋をドッキング。彩りに人参少々。


煮汁が少なくなってから、味見して、


醤油と一つまみの「藻塩」で調整。


最後に、生姜を[ひとかけ]摩り下ろして、


もしくは、粉末を小さじ1杯。


一晩置いて、明日が食べごろ



おおかみのブログ

皿に盛る時に、茹でサヤエンドウを乗せて


完成。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



「おお振り」フリークスは、


食べる前は『うまそう!!』を連呼



掟です!!!! ヾ(▽ヘ▽;)/ モモカン




・・・・ウソ。