話題になったインドの映画がありましたが、

私にとっては、

なんか パクったんちゃうの?

そーゆー気分です。

 

加えまして、少し前、

上州の竜さんが、

ミズノのスーパースターという

ブランド(?)の話をされてましたが、

ハーフパンツですが、まだ現役で使ってます。

この色がその当時を物語ってますねー。

 

 

さて大晦日。

雨予報でした。

早朝に起きたら降ってたんで二度寝。

次起きたら、晴れてた。Σ(゚Д゚;エーッ!

ご飯も食べずに、発進しました。ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

 

富士登山(笑)して、

 

浅間さんにお参り。

 

ランニングランニングランニングランニングランニングランニング

 

 

寒さが緩んでいて、

春の七草のナズナが咲いてた。

 

もちろん、

深谷ねぎは、

猛烈生育中ですが・・・。

 

ランニングランニングランニングランニングランニング

 

移動して、八海山神社さん。

参拝(。-人-。)(。-人-。)。

 

ランニングランニングランニングランニングランニング

 

また移動して、

八幡様とお稲荷様に参拝。

(。-人-。)(。-人-。)

 

木造建築物の保護のために、屋根などを設けております。

中はこんな感じです。

 

立派な造形。

氏子さんたちの浄財によるもの、

神仏のご加護に、一心不乱に合力を願ったと推察します。

 

ランニングランニングランニングランニングランニング

 

そしてやっぱり、

 

眼前に広がる深谷ねぎ畑。Y(o0ω0o)Y

 

まだ少しアキレス腱のあたりが痛むので、

ペースを上げずに、様子見ということにしました。

 

ピンゾロRUN。

5分42秒は、新幹線横の直線道路を、

少し速く走ってどうかな?と、試した結果です。

 

 

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
今年もアメブロの皆さんに、
たいへんお世話になりました。
忘れていたエントリーとか、
入金の締め切りとか、
( ゚д゚)ハッ! っていうことが何度あったことか。
 
謹んで、ここにお礼を申し上げさせていただきます。
 
有難うございました。(m´・ω・`)m …
 
よいお年をお迎えくださいませ。
 
来年もよろしくお願いいたします。