令和6年能登半島地震。

コンビニとかでも募金活動が始まっていますね。

(((uдu*)ゥンゥン

出来ることをしたいと思います。

 

令和6年能登半島地震災害義援金|国内災害義援金・海外救援金へのご寄付|寄付する|日本赤十字社 (jrc.or.jp)

赤十字病院にも、行って募金してこようっと。

 

昔の記事だが、忘れることはない。

「いつか東海地震が来る」と、

耳にタコができるほど先生や親から聞いていて、

事あるごとに避難訓練をしていた子供の頃。

防災頭巾をいつも、椅子に装着した状態での授業を受けていた。

故郷浜松では、当たり前のこと。

 

そして、兵庫で被災した訳で。。。

 

地震、津波、大火災。(´;ω;`)ウゥゥ…。

泣けて泣けて、仕方んない。

否が応でも、思い出してまぅ。

 

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

気持ちを切り替えまして。

 

(* ̄- ̄)ふ~~~。

 

予告してました、

「俺達痛風まっしぐらラーメン」ですが、

群馬ラーメンの名店「GOTOKU 仁」さんで、

通常営業とは違う、イベント開催という形でした。

1月3日、

GOTOKU仁さん、GOTOKU 礼さん、

そして群馬ラーメンのインフルエンサー、土谷さん。

それに、お手伝いのJK2名の合計5名で、

約60杯を販売したそうです。

 

「なにかおもしろい事やろうよ。

 今まで食べたことないような

 ラーメン作ろうよって始まった企画です!!

 新しい年の初めに一緒に楽しみましょう!!」

 

当日のメニュー。

 

痛風まっしぐらというのは、

 

 

仕込みに関して、小鯛の干物を大量に煮出して出汁をとっています。

そして仕上げに【あん肝】をトッピングしているのも原因です。

 

特製平打ち麺~~♪( ´θ`)ノ

 

海鮮丼のネタが切れてしまったそうで、

鯵のなめろう丼になりました。

海苔に、イクラ、青しそのハーモニー。

ワサビ醤油で完成します。

 

正直に言いまして、

ラーメン屋さんで提供されているというのに、

驚いてしまうレベルです。

魚大好きな家庭で育った私も、

唸るしかなかったゎ。(゚д゚)(。_。)ウン

 

当然ですが、

ラーメンのスープ完飲です。

RSNT(ラーメンスープ飲み干し隊」、

任務完了です。(`・ω・´)ゞキリッ

 

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

 

またある日の、

GOTOKU 仁さん。

 

特製あら炊きラーメン。

 

マグロのたたき丼。

これがまた、めちゃめちゃウマい!!

 

 

 

 

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

 

 

好きなケーキ教えて!

 

チーズケーキ、イチゴショートケーキ。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
こちらも美味しかったです。
「あの花」めんまちゃんの、
バースでーケーキ。