ビールを飲みながら、ご飯を食べれるおおかみです。

駄菓子菓子、

ビールの成分に、

お米が入っているのは、

ちょっと苦手です。(←スーパードライとかラガービール)

 

昨晩、走ってきました。

相変わらずの夜ラン。

 

言い訳がましいですが、

途中でこういうようなものを

買ったりしてました。

フードロス問題。

食品ロスの現状を知る:農林水産省 (maff.go.jp)

コンビニとかでは難しいものがありますね。

 

形が悪いから、規定の日時を過ぎたから、

規格外とか端っこだから、と。

食べれるけど、ヒトの口には入らない、食品廃棄物。

その片棒を担いでいる私は、

あの世で、餓鬼地獄に堕ちそうです。

 

 

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

 

先日、

会社の有給消化のためふらふら秩父へ。

 

2月1~3日の間のみ、頒布するというお札。

秩父市吉田の椋神社さんでいただいた節分祭りのお札。

通年使うものとは違うお札は、初めて拝受しました。

何卒、なにとぞ。。。(。-人-。)(。-人-。)。

 

 

週末に、

深谷駅の近くで、

北陸製菓さんの商品を販売しているところへ。

 

( ゚д゚)ハッ! ありました!!

以前も購入して美味しかった米蜜ビスケット。

 

 

で、

ふと、思いついた。

駅のコンビニはどうだろう?

1キロには満たないけど、

軽いジョグで移動。ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

 

深谷駅の階段を駆け上がり、

たどり着いた先に、、、。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

冬季限定のを含めて4種類。

冬季限定は初めて見ました。

塩っぱ甘いという無限ループのお菓子ですね。(((uдu*)ゥンゥン

  下矢印   下矢印   下矢印

【楽天市場】北陸製菓の通販 (rakuten.co.jp)

 

HPによれば、北陸製菓さんは、

大きな被害もなく、大丈夫みたいなんですが。

まぁ、石川県を応援する意味で、

手っ取り早い手法をとりました。

 

 

 

 

もちろん、

募金もしてますが。

 

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう