引っ越してきて以来、毎日何かと忙しく
バタバタした日々を送り
いつの間にか離乳食の記録をupしなくなり
そのうち、もっとバタバタしだし
離乳食自体を毎日、毎食作るというこだわりがなくなり。。


なのでそろそろ離乳食卒業&記録を終わりにしようかと思います。


参考にしてます、楽しみにしてますと言って頂いたり
あたしにとって人生でそんなこと言われたことなくて
多分、そう言って頂いた事が励みになり
今まで離乳食作り自体を頑張ってこれたんだと思います。

今まで本当にありがとう御座いましたm(_ _)m


これからも
《子供の体を作っているのは母親が与える食事》
をモットーに野菜を中心に使った薄味の食事を
出来るだけ作る事には変わりはないですが
今までよりも少し、肩の力を抜いて
頑張りすぎない程度に頑張って行こうと思います音譜



それでは最後の離乳食記録です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



キノコすりおろし人参とほうれん草の蒸しパン
(卵無し)
キノコ野菜ジュース



キノコ野菜ゴロゴロトマトカレーライス
(玉ねぎ、黄パプリカ、ナス、ズッキーニ、
鶏肉、1歳からのチーズ)



キノコ鮭と大根の煮物
(大根菜)
キノコ人参、白菜、三ツ葉とシラスの炒め物



キノコかき玉うどん
(人参、玉ねぎ、大根、小松菜)

この時はこんな事になってましたあせる

ぶっさいくな顔して一生懸命食べてますが
まだまだ1人食べは下手くそで…

エプロンの中はこの有様です(^◇^;)



キノコバナナと小松菜の蒸しパン
キノコ1歳からのチーズ
キノコみかん
キノコ野菜ジュース



キノコチンジャオロース風炒め物
(赤、黄パプリカ、ピーマン、豚肉)
キノコキャベツ、玉ねぎ、水菜の卵とじ



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

もっと沢山撮りためていたんですが
もうどこまでupしていてどこまでupしていないかが
わからなくなったのでこの辺で。。


因みに最近の朝は雪かきに追われていたり
息子chanが出来上がるのを待ってくれなかったりで
まず、寝起きにバナナを与えてます汗
そのせいで朝ごはんはあまり食べなくなりましたううっ...
それから無糖のヨーグルトを受け付けなくなり
最近はパンに野菜ジュースにフルーツとか
本当に手抜きです。

が明日は焼きたてパンに合わせて
夜のうちにこんなの仕込みました。

人参、玉ねぎ、ブロッコリー、蕪を柔らかく煮ておいて
朝、牛乳やら合わせてミルクスープに。


とこんな感じでした~。


おしまい。。






にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 年の差兄弟・姉妹へ
にほんブログ村
↑読んだ後はポチっと一押しお願いします
(σ・∀・)σ







Android携帯からの投稿