体験レッスンの様子&生徒さんの様子 | 茨城県龍ケ崎市 障がいのある方のための音楽教室    みわ先生の日記~音楽教室の事や演奏活動の事を書いてます~

茨城県龍ケ崎市 障がいのある方のための音楽教室    みわ先生の日記~音楽教室の事や演奏活動の事を書いてます~

茨城県龍ケ崎市にて
障がいのある方にエレクトーン、ピアノを教えています。
児童、高齢者施設等へ出向き、演奏活動をしています。
宜しくお願い致します。

茨城県龍ヶ崎市

さとう音楽教室です。

 

障がいのある方に

エレクトーン、ピアノを教えています。


またまたご無沙汰しちゃいました。


本当に~どの子も成長していて

出来る事が増えてきてます。

暖かくなったり、夕方には寒くなったりと体調崩されてるお友達もいらっしゃいます。

そのような時はオンラインレッスン

に是非、切り替えてくださいね。


1年間お休みしなかった方には

皆勤賞を差し上げます。

オンラインレッスンが難しい方は、夏休み等を使い、振替をして是非、トロフィー🏆️をゲットしてください。


現在、満席のため生徒さんの

新規募集を停止してます。


新年度に向けて時間調整を行っています。

この時期、引っ越しシーズンにつき、

空きを待ちたい方は、下の@LINEよりメッセージをくださいね。


頑張って生徒さんの様子をアップしていきます。


うちの教室は

障がいのあるご家族様のみのお教室なのです。


小学生になると、幼児期に通った個別療育が終わってしまう方が多いので、小学生からは何か習い事を?とピアノ を習わせたい❗という方が多くです。


新しい新入会の生徒さんを紹介します😃

チョコレートのお土産付きの
無料体験レッスンラブ
ダウン症児は音楽が大好き❤️😆💕
手遊び歌(模倣)ノリノリ😃

続いての体験レッスン
シール貼り。楽しそうですね😃

実は‼️再入会の子です。
以前はちょっと早すぎたかな?とのこと。
良いタイミングのスタートです。
全盲の生徒さんの弟くんです。

体験からピアノへ
素早く分離出来ましたチョキチョキチョキチョキチョキ
うまい‼️うまい‼️👏👏👏👏👏👏

3年目スタート。
重い生徒さんでも、iPadをみたい!
ごほうび があるから頑張れる❗
早くやらないとiPadの時間が無くなること覚えスムーズです🤗

リズム作りを行いました。
4つの太鼓の中に積み木を置きました。

丸一年経ちました。
ボタン練習、指先も大丈夫だね。

大人の生徒さんも頑張ってます。
まだ習いはじめて半年位かな?
これから発表会練習に入り、指かえ練習行います。

もう片付けましたが 雛人形を出しました。
母が娘に買ってくれました。
ダウン症の生徒さんと歌いながらパネルシアターを行いました。
歌詞をきちんと理解していくためです。

体験レッスンのご予約など
空き出ましたらご案内致します。

問い合わせ

こちらからメッセージくださいねラブ
↓↓↓↓↓

友だち追加