皆、楽しくニコニコ 難しい事にも挑戦! | 茨城県龍ケ崎市 障がいのある方のための音楽教室    みわ先生の日記~音楽教室の事や演奏活動の事を書いてます~

茨城県龍ケ崎市 障がいのある方のための音楽教室    みわ先生の日記~音楽教室の事や演奏活動の事を書いてます~

茨城県龍ケ崎市にて
障がいのある方にエレクトーン、ピアノを教えています。
児童、高齢者施設等へ出向き、演奏活動をしています。
宜しくお願い致します。

茨城県龍ヶ崎市

さとう音楽教室です。


障がいのある方に

エレクトーン、ピアノを教えています。


たくさん!体験レッスンのご予約頂き、あっという間に満席となりました。2名即入会となりました。

即入会の方には特典がありますよ😃


音譜音譜ただいま満席です音譜音譜


体験お試しレッスンは出来ますので挑戦してみたい方はご連絡お待ちしてます。

問い合わせ

こちらからメッセージくださいねラブ
↓↓↓↓↓

友だち追加


発達障がいの生徒さん。
ピアノの前に行くと緊張してしまいます。
まずは、ピアノに向かえるようになるよう練習していきましょうね😃

音符を目で追って弾くためには、指差しから。
1つずつ頑張ったねチョキチョキチョキチョキ
ワークでは、形の見分けも行いました。
次への課題がスムーズに出来るようになりました。

ダウン症の生徒さん
お歌大好きです。もう1回❗って何回もリクエストきちゃった。好きな事を伸ばしたいですね😃

新しい生徒さんです。
ミの指を覚えて帰りました❗

リコーダーの練習。3年生の皆さん頑張っていきましょう❗なかなか難しいですが、こうして出来てます。

またまたダウン症の生徒さん。
わざと間違えてみたりして(笑)
コミュニケーションがとれてきて、楽しくやってます。面白すぎ~爆笑爆笑爆笑爆笑

小学生ピアノレッスン
反復記号の練習もクリアチョキチョキチョキチョキチョキ

大人になってから自閉症スペクトラムと診断された方。アンサンブルしたり、話したりして楽しい時間です。同年代なので、懐かしい昔の曲を弾いたり、プレイヤーさんの話や昔のエレクトーンの話などすると時間はあっという間ですね。

たくさんのお子さんたちと楽しくレッスンしていますニコニコ
おかげさまで満席です。
ありがとうございます。
もちろん新規の生徒さんは欲しいですが、私は、
長くピアノを続けてくれる事が嬉しいです☺️
これからも生徒さんと一緒に私も成長していきたいと思っています。

出来る事たくさん!
皆の笑顔が宝物です!

最後までお読みいただきありがとうございました。