アメブロの投稿後について | くまはちのアメブロとFacebookの活用術

くまはちのアメブロとFacebookの活用術

アメブロとFacebookどちらも9年ほど使ってみた経験値を記事で紹介しています。経験値と検証から得たノウハウを公開します。興味のある方は、是非読んでください!

アメブロの投稿後について

アメブロに投稿した後に何をしているのか? 以前にも記事に書きましたが今回はそのバージョンアップ版になりますね。
アメブロに投稿することはそう難しいことではないのですが、その記事どう拡散していくのかがポイントになります。
記事への入り口を増やし、記事への流入経路を作っていく作業を記事投稿後にするのです。
具体的にどう行動していくのかがポイントなので筆者が8年やってきた実績の中で何が有効だったのかという部分を公開します。

 

目 次

 

クイックナビ

 

記事投稿後すぐにすること

記事投稿後すぐにすること
予約で投稿する場合も含めて同時にFacebookTwitterへ投稿しません。
投稿後にまずやることは、記事を開くことですね。
なぜ、そうするのかというのは1度同時に投稿したことのある方ならわかると思いますが、自分が意図した投稿ができないこと
それが最大の理由です。
そしてはてなブックマークとPoketを登録してTweetします。

 


Tweet時は、ハッシュタグとメンションを書き換えます。
@Tweetと言われるメンションは、記事の下に表示されるボタンからTweetする時は、アメブロのアカウントがメンションされています。 それを書き換えするということですね。
次にFacebookにシェアします。
多くの方は、個人アカウントだけにシェアされると思いますが、筆者の場合はちょっと違いますね
個人アカウントは、もちろんですがFacebookページと自分が運営するグループについてもシェアします。
これが投稿後すぐにやる作業ですね。
Twitterではハッシュタグとメンションが重要なのですが、Facebookではシェアする時の文章が重要です。逆にハッシュタグも使えますがあまり使われている文化はないですね。
以前は、Facebookページに投稿すればTwitterへの連携投稿ができたのでハッシュタグをつけて投稿するというのも意味があったのですが今は連携投稿できなくなったのであまり意味をなさないでしょう。

 

はてなブックマークとPoket

はてなブックマークとPoket
はてなブックマークとPocketについては記事下のボタンからやりません。
Pocketについてはないですよね
ChromeでもFirefoxでも拡張機能を入れてそのボタンから登録します。
自分の記事ばかり登録してしまうとアカウント削除されることもあるので他人の記事も応援するなどして登録しておくのも1つの方法です。
筆者の場合は、アメブロだけでなくはてなブログWordPressなどが複数あったりするのでまったく引っかかることもないのですが・・・
またカテゴリーごとにタグをつけてわかりやすくしておくと便利です。
筆者自社サイトなどははてなブックマークからの流入がアメブロとほぼ並ぶほど確認できております。

 

Facebook

Facebook
Facebookへのシェアは、FacebookページにシェアしてFacebookページを起点としていろんなページにシェアしていたのですが、今は別々にシェアしております。
前者のメリットはインサイトによりいろんな数字を算出することが可能です。
後者は、シェア数が大きくなることと正確ではないですが、リーチもその方が伸びているようです。
また新記事をシェアするだけでなく過去記事をアクセス解析などでよく見られていると思う記事を中心にシェアしています。
1日の投稿回数も場合によって増えることもあります。
また繰り返し投稿になる場合は何日おきにするとか自分の中でのルールなど決めたりしていますね。
アメブロの記事の場合は、ローテーション表をエクセルで作成してます。
そのローテーションの従って過去記事も毎日シェアしているのです。
これによりFacebookページのリーチは他社のFacebookページより伸びています。
筆者は、1日1投稿しかしないというのをもったいないと思っているのです。
もっと進んだ使い方もありますが今すぐできることではないので・・・

 

 

 

 

 

チャンネル登録

アメブロ関連ツール

アメブロツール

アメブロ 目次付きテンプレート使っている記事紹介

 

 

 

 

 

 

ブログについての共通する考え方

ブログをはじめる前にしておくこと

記事を書くときに気をつけること

記事構成について

ソーシャルメディアとの連携

ワードプレスのテーマを知る前にブログのことも知っておいてほしいと思います。

 

有料記事

 

起業したい方向け

 

クイックナビ

 

■お知らせ■
目次付きテンプレート
アメブロ用目次付きテンプレートを無料で配布しています!
 
YouTubeチャンネル登録
YouTubeチャンネル登録お願いします!
 
また、ALiSには、ブログ全般に関することを掲載しています。  
アメブロの記事の増加とともにメルマガもスタートします。スタートは、2月の予定なので事前に登録していただけると幸いです。
メルマガ
 
アメブロやWordPressに関するお問い合わせは、下記よりお気軽に・・・
お問い合わせ

 

FacebookだけじゃなくアメブロもWordPressもくまはちLABへ