アメブロの記事構成をパターン化する | くまはちのアメブロとFacebookの活用術

くまはちのアメブロとFacebookの活用術

アメブロとFacebookどちらも9年ほど使ってみた経験値を記事で紹介しています。経験値と検証から得たノウハウを公開します。興味のある方は、是非読んでください!

アメブロで記事を書いていていつも思うことがあります。
いつもどんな悩みを解決しているんだろう
どんな役立つことを書いているんだろう
今回は、アメブロで記事を書く中での記事構成について役立つ情報を掲載したいと思います。
筆者は、最近週1で投稿しているのですがその中で気づいたことを公開しますね。

 

 目 次

 

クイックナビ

 

鉛筆 OGP画像をわかりやすくする

 

OGP画像
OGP画像とは、Facebookにシェアした時に表示される画像のことでありいろんなWEBサービスでも活用されていますね。
例えば、はてなブックマークに登録する際にもOGP画像は、取得されています。
Twitterの場合においては、OGP画像と同じ画像がTwitterカードとして表示されますが、Twitter以外ではそう使われていません。
OGP画像は、ニュースフィードをスクロールする手を止めてもらうためにかなり重要なものとなります。
筆者も投稿ごとにもっとこうすれば良かったかななどという反省点がすごくありますね。
投稿をわかりやすく描写しているのか?
インパクトがあるのかなど
これは画像操作が苦手な方にはキツいかもしれないですが、決まるか決まらないかで見られ方が変わるという事実は否定できないのです。
文字の入れ方などちょっとしたことで変わることも多いですが・・・

 

鉛筆 見出しと目次が必要な理由

 

見出しと目次
先日書いた記事でも見出しについて書きましたが、見出しだけでなく目次についても重要だと実感できることも多くなりました。
特に筆者が投稿している内容などは、自分自身が操作に困って探して読みに来てくれる方が多い中で書いてある内容を全部読んでくれることにこしたことはないのですが、情報収集する時間は、興味がなければそう多くないですね。
何かの合間に調べるといった感じです。
そんな中で最後までスクロールして結局書いてなかったよね
なんてみんなしないでしょ
本と同じように拾い読みや飛ばし読みして自分に関係ある部分だけを重点的に読む方がほとんどではないでしょうか?
記事を書く上でそういう読者の行動をわかった上で書くというのも大事でそれには見出し目次がないといけないということになります。WordPressならプラグインで簡単に設置できるのですが、アメブロの場合は、HTMLで設置する必要があります。
くまはちLABではメルマガ購読で無料配布しています。
メルマガに登録してテンプレートをゲットする!

 

 

 

鉛筆 コンテンツ内容で他社に差をつける

 

コンテンツ内容
コンテンツについては、結果を先に見せるというのはよく言われているのですが、Howtoの内容だったりした場合には、競合ページをリサーチします。
競合ページがどこまで書いているのか?
そういった部分が他社との差別化になるのです。
それと同時に自社サイトへのリンクがあるのかどうかですね。
アメブロだけを書かれてる方は、必要ないですが・・・
また1つの記事で最低2000文字を目安にしています。
逆に2000文字も書けないような内容の薄い記事にならないようにまんだらチャート絵コンテを使って薄い内容にならないように気をつけています。
また、アメブロの場合は、レスポンシブデザインではないのでスマホで見る方には、サイドバーなどに表示されているものが見えません。
そういった内容含め記事の最後に付け足しをする必要がありますね。
記事を書いた後にパソコンとスマホでは必ず表示確認することをオススメしています。

 

 

 

 

 

 

 

チャンネル登録

 

鉛筆 アメブロ関連ツール

 

レンチ WordPress Tool

チャンネル登録

 

 

アメブロ 目次付きテンプレート使っている記事紹介

 

 

 

 

 

 

 

■お知らせ■
ブログについての共通する考え方

ブログをはじめる前にしておくこと

記事を書くときに気をつけること

記事構成について

ソーシャルメディアとの連携

ワードプレスのテーマを知る前にブログのことも知っておいてほしいと思います。

 

有料記事

 

起業したい方向け

 

クイックナビ

 

目次付きテンプレート
アメブロ用目次付きテンプレートを無料で配布しています!
 
YouTubeチャンネル登録
YouTubeチャンネル登録お願いします!
 
また、ALiSには、ブログ全般に関することを掲載しています。  
アメブロの記事の増加とともにメルマガもスタートします。スタートは、2月の予定なので事前に登録していただけると幸いです。
メルマガ
 
アメブロやWordPressに関するお問い合わせは、下記よりお気軽に・・・
お問い合わせ

 

FacebookだけじゃなくアメブロもWordPressもくまはちLABへ