次の日、朝です。


体、バキバキです w


書き残しを少々…… 爆笑


SUPクル−ズとか

のんびりチル の時は

ライフジャケット、着けます。

昨日は橋の下潜る時に

違うタイプの

セルフレスキューグッズを

着けてみた 照れ

腰にベルトみたく留めて

緊急時に紐を引くと

浮輪がプシュー!って

膨らむやつ。

一応……、ってんで……

それを着けて、携帯電話も

防水ケースに入れて、

首からぶら下げてた。

写真撮りながら

橋の下から

ぐる〜〜〜〜っと

沖をまわって

右側ブレイクエリアへ


遊泳エリアぎり外側辺りで

バランスを崩し、

落水してしまった

何か何処かに

引っかかったのでしょう

緊急浮輪が

膨らんでしまいました ガーン


再乗艇すると、

今度は携帯が無い びっくり

運よく、直ぐ側、海に

プカプカ浮いてました


浮輪より携帯だ!


良かったです ウインク


ゴミを残すのは嫌なので

上がって、車迄戻り、

一発緊急浮輪、

カッターで切って

空気を抜き、持ち帰りです。

車迄はスグな環境ですが

恥ずかしかったです w 照れ 。


後、

波乗りの時ね

下手っぴは落水がマスト

落水数が増え、

その度、再乗艇…

再乗艇に再乗艇……

ライフジャケットに

助けられてて

 " 泳ぐ " 

という事をしていなかった

から、めちゃ疲れました。


そこも……

そこから、また w


少しずつ、やりましょうね 照れ