いろいろあって久しぶりの更新です。
多くの人が気になっているであろうJUIC999ターボの感想を書いてみます。

いまさら、「誰でも知ってるわい!」ってかんじですがパッケージです。


Mr,ツッツキマン ~フットワークできねえ(泣~


さてと、今回は辛口で行きます。
999シリーズのアルティメットフォルムだのなんだの言っていますが、正直言って999APIや狂NEOや藍鯨のほうがスピードはです。
回転はアポロや無機龍のほうがです。

弾みについては999CHNにグルーを1,2回塗った程度のいわゆる粘着テンションぐらいの弾みです。
已打底ユーザーには少し物足りませんね。 しかも、硬さが結構なのでルーティスでは結構厳しめでした。 ラケットも柔らかくて弾みの良いものに限定されそうですね。

ただ、安定性は特筆ものなので、台上で相手を手玉に取ることはたやすいですね。
あと、スマッシュがなぜか激速ですwww

ループもかかるし、ツッツキも切れるし、サーブもよい。 粘着テンションとしてみればよいラバー
なのかもしれませんが、値段に見合ってない感がありますね、

結局オイル10回塗りで済ませました(爆)