お久しぶりと換気口対策その2 | i-smartでコンパクトかつ個性的な平屋の住み心地日記♪
コッタです♪

ちょっと記事を書かない間にあっと言う間に数ヶ月が過ぎてました…。

忘れないでねブロ友さん♪
一応、皆さんの記事はサラッと読ませていただいてますので♪




そうそう、先日に入居宅訪問あったのですが、さすけさんの記事を全て読んだという若奥さんに出会いました。


ビックリし過ぎて3回くらい確認しました。

賞賛に値すると思います。
スタンディングオベーションです。

同じように全部読んだ、いや読めた人いらっしゃいます?


あと、ご夫婦揃って家をメチャメチャ褒めていただいたので、調子に乗ってブログをしていることを言っちゃいましたてへぺろ。

でもこれだけ更新しないと探すの大変だろうな。



さて、直前といっても何ヶ月か前の記事が換気口対策だったのでその後を少し。

{C36DA3AC-A870-44AB-B901-FBADC9A479B1}

前回はこの対策で意味が無かったので、次は鳥用の物にしました。

上の画像の短いのは猫避けかなんかだったようで。



{C1AEDE3B-1632-4DEE-BC09-BADBC9A37BBB}


見るからに攻撃性が増したように見えますが、左の物と違ってゴム製でフニャフニャなんです。


短い方でも鳥さんが体をねじ込んで居座っていたので、こんなんで意味があるのか疑問でしたが…


{C86497BF-A68D-4158-80FD-523CC9EFE160}








なんと全く来なくなりましたよ♪



うへへ♪

やはり用途に合った物を使いましょうね皆さん♪


ちょっと目立ちますが、糞害に憤慨しないだけ良いですよね。



ちゃんちゃん。