先日、無事資格試験に合格しました。

今の仕事と関係あると言えばあるけど、会社から取るように言われたとか、取らなければいけなかったというわけではありません。

だから、給料が上がるわけでもありません。



ちょうど、私が通信教育を始める頃、会社から「資格取得の援助をします」というアナウンスがありました。私が取ろうとしてた資格は会社から取るように言われるものではなかったけど、一応申し出たら「意欲があるということで、合格したら学費の半分、不合格でも半分の半分は払います」と言っていただけました。



でも…

約2年が経って、会社は私が試験を受けることも、学費云々も忘れていたんです。



「えー、受けるんですか?」

「合格したんですか?いや、ほんとすごいです。」



それだけ。

ただの口約束で、記録も何も残ってないですよねー。



日頃から、私達の部門は興味を持たれてなく、蚊帳の外です。

業績が上がろうとも下がろうとも、何も言われることもなければ、評価されることもありません。

だから期待もしてないし、この会社のために資格使う気もないから別にいいんですけどね。

わかっていたけど、心底ガッカリです。

これからのこと…考えちゃうなぁ。