致死率高い鳥インフル、豚で人感染型に変異
読売新聞 9月1日(水)23時4分配信


 人に感染すると約6割が死亡する高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5N1)が、インドネシアで豚に広がり、一部は人に感染しやすいタイプへ変異したことが、東京大の河岡義裕教授らの研究で明らかになった。


 豚の体内で変異しやすいとされ、研究チームは豚の監視を強めるよう警告している。米専門誌電子版に掲載された。


 研究チームは2005~09年、インドネシアの豚702匹から鼻の粘膜を採取して分析。52匹(7・4%)が高病原性鳥インフルに感染していた。特に05年1~2月の調査では、167匹中35匹(21%)が感染。このうち1匹から見つかったウイルスは、人ののどなどに感染しやすい形へと遺伝子が変異していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100901-00001151-yom-sci



とうとう、ヒト型へ変異してしまった。


豚って…


最近では、宮崎の口蹄疫問題でも、”豚のおかげ”でヒドイ目に合いましたよね。

 (豚に感染することで、ウィルスが爆発的に拡大しました。)


ヒトに感染が拡大すれば、一気に広がるかもしれません。


”こんなとき”に、民主党が与党で大丈夫なのでしょうか?

しかも、今、民主党は、権力闘争?

日本は、無政府状態? 統治されていない?


そんなことをやっていて本当にいいのかな~

インフルだけじゃなく、日本の不況を最優先で、何とかしてほしいものだね!

 (しかし、ヤ○オカ氏などは、外参権法案など、”どうでもいいこと”を、最優先に進めている…)


ハトさんから、カン氏に交代したばかりで、小沢氏が出る意味があるのか?

…っというか、9月に代表選があるのに、7月頃にハトが辞める必要があったのか?


「ハトの辞任=選挙対策!」という証拠ですよ。


小沢氏は「7月の選挙の”負け”がカン氏に責任がある…」のような事を言っていましたけど、

”それ”って、ほとんど「ハト&ザワ」の責任ですよねw

国民が何も知らないとでも思っているのかな~、国民をバカにした発言ですよね。


そして、”政治とカネ”の問題は、「検察がシロだと証明してくれた」とか、まだ言っているし…

この国民感情との”ズレ”は、この先も無くならないのでしょうね。


それでも小沢氏が代表選に出ることに”何の疑問も感じない”民主党議員って、いったい・・・


今年中には、

『もう、民主党には任せられないよ~』

という世論になり、解散することになるかも…


もし、小沢総理とかになったら、本当に、ワンシーズン総理になるかもね。


ではでは~ヘ(゚∀゚*)ノノ


ブログランキング・にほんブログ村へ ブログセンターへ ペタしてね

北海どんどん 携帯サイト♪

北海どんどん こっちはPCサイト♪


北海道グルメ 北海どんどん 海産物 かに ほっけ 魚 蟹 全額返金

おいしいカニあります (゜∀゜)b

→ 北海道まるごとカレー

→ 女王様のトマトジュース

→ 千歳長都ベーコン&ウインナーギフト

→豪華!3大ガニ三昧セット!!タラバ・毛がに・ズワイ  (送料無料)