押尾被告に懲役2年6月=女性放置「致死」認めず-保護責任者遺棄で有罪・東京地裁
時事通信 9月17日(金)15時15分配信

 一緒に合成麻薬MDMAを使用した女性の容体が悪化したのに放置し死亡させたとして、保護責任者遺棄致死など四つの罪に問われた元俳優押尾学被告(32)の裁判員裁判で、東京地裁(山口裕之裁判長)は17日、「救命が確実だったとは言えない」として致死罪の成立を認めず、保護責任者遺棄罪を適用し、懲役2年6月(求刑懲役6年)の実刑判決を言い渡した。ほか3罪についても有罪とした。
 押尾被告は致死罪とMDMAの譲渡について無罪を主張。死亡した飲食店従業員田中香織さん=当時(30)=の救命可能性が最大の争点だった。
 判決は、当日にMDMAを使用した経緯に関する押尾被告の説明を「不自然で虚偽」として、服用されたMDMAは被告が用意したと判断。田中さんが持参したとの被告側主張を退けた。
 容体悪化から10分程度で死亡したとする押尾被告の供述の信用性も認めず、被告と電話で話した知人の証言などから、田中さんが心肺停止状態に陥ったのは約1時間後だったと認定。「数分後には119番すべきだった」として、遺棄罪が成立するとした。
 田中さんの救命可能性は「一定程度あった」としたが、証人の医師が「30~40パーセントだった」とするなど専門家の見解が分かれており、確実に救命できたとまでは言えないとして、致死罪の成立は認めなかった。
 その上で、「芸能人としての地位や仕事、家庭を失いたくないという自己保身のためだった」と遺棄の理由を指摘。「真摯(しんし)な反省は皆無で、証拠隠滅にも及んでいる」と批判し、実刑が相当と結論付けた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100917-00000084-jij-soci


やっぱり、”致死”はムリがあったかな…

『救急車を呼んでいても、確実に助かったとは、認められない。』
確かに、そうでしょうね~

しかし、裏を返せば、助かる可能性を完全に0%にしたのは、押尾被告。
弁護側の証言でも、助かる確率は40%(だったよね)はあったとか…

なら、その40%を0%にした責任は、誰にあるのか?
世の中には、10%という確立でも、生還している人もいるのにね~

そういうことも、考えての判決なんでしょうね…
 (そうじゃなきゃ意味がないものねw)

”遺棄致死”は難しい。
しかし、押尾被告が119しなかったことで、助かる確率が0%になったことだけは、事実ですね。

------------------------------------------------------------------------------------------------
白鵬53連勝、千代の富士に並び歴代2位
読売新聞 9月17日(金)17時58分配信

 大相撲秋場所6日目(17日・両国国技館)――横綱白鵬が琴奨菊を下し、歴代2位(昭和以降)の千代の富士に並ぶ53連勝を決めた。

 連勝記録の歴代1位は、双葉山の「69」。白鵬は今年1月の初場所14日目から連勝を続けている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100917-00000892-yom-spo


おめでとう、白鳳。

しかし…
相手になる者がいないね~

四人横綱の時代に何十連勝というのと比べて、
チョット…、って思ってしまうのは、いけないことでしょうか・・・(その辺り、良く知らないけどw)
勿論、国籍とか関係ないですよ。

おめでとう! どんどん連勝してねw
…しかし、相手、いないね~
  ↑
こういう事です。

朝青龍のときも思いましたが、
相手=”ライバル”がいないというのは、不幸かもしれませんね。

------------------------------------------------------------------------------------------------
最後の閣僚会見、千葉法相「重しとれた」
読売新聞 9月17日(金)18時15分配信

 菅政権の発足から約100日。内閣改造前で最後となる閣議後の記者会見が17日午前開かれた。

 重責を解かれることにほっとした表情を浮かべる閣僚がいる一方、「道半ば」の政策を残念そうに振り返る声も聞かれた。

 「(前の鳩山内閣と合わせると)ちょうど1年、お世話になりました」

 7月の参院選で落選した後も、菅首相の要請で大臣にとどまった千葉法相。「非力な私だが、何とかここまで来られた。重しがとれたような気持ちがしている」と語った。

 死刑廃止論者でありながら、7月28日には2人の死刑を執行。これまで執行に踏み切った心境などをほとんど明かしておらず、この日も「大臣の職責の重さは大変なものがある」と述べるにとどめた。一方、刑場の公開など死刑制度の情報公開を進めてきたことについては、「裁判員制度が導入されていることを考えると、皆さんが知らないことが多いのはどうか。次の方も真剣に考えていただければ」と期待を表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100917-00000898-yom-pol

さようなら、チバ~バ

死刑廃止なんたらも重要なことですけど、

「不法滞在者の皆さん」にハンコをポンポンと…
こっちのほうが問題ではないのかな?
でも、TVなど、大手マスゴミでは報道されなかったですよ。

”不法滞在者”なんです。
それは、外国人差別とは「別問題」なんですよ、マスゴミさん!

日本人だって、外国へ行き、外国の法律を守らなければ、処罰されるのです。
それを、「差別された~」とは言いません。

”ふつう”に報道すればいのにね~
最近も、二十歳を超えているのに、実名報道されない事件がありましたし…
被害者は実名も、顔も、報道されているのに、オカシイです。

マスコミのおかしな報道、気付き始めると、どんどん気付きますw
ホント、何とかならないのかな…

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログセンターへ ペタしてね

北海どんどん 携帯サイト♪

北海どんどん こっちはPCサイト♪


北海道グルメ 北海どんどん 海産物 かに ほっけ 魚 蟹 全額返金

おいしいカニあります (゜∀゜)b

→ 北海道まるごとカレー

→ 女王様のトマトジュース

→ 千歳長都ベーコン&ウインナーギフト

→豪華!3大ガニ三昧セット!!タラバ・毛がに・ズワイ  (送料無料)