あーやが誕生した日の事を思い出す。

前回も書いた通り、帝王切開手術で産まれたきた、あーや

私はもちろん 産みの苦しみは味わっていないけど

産後の苦しみ悲しみ味わった。

あーやも産道を通る苦しみは味わってないけど

いきなり引っ張り出されて、

一人ぼっちで過ごす寂しさをあじわった(はず?)

帝王切開は術後が大変だったなぁ~ショック!

三日間は点滴つけっぱなしで、熱は出るは、

傷の痛みと、子宮収縮の痛みで動けなかった。。。

もちろん、あーやの世話も出来るはずもなく

やっと動けるようになって 初めて目にしたのは


ガラスの向こうで泣き叫んでるあーや

かぁちゃんはそれを見て、なんかいろんな感情が

こみ上げちゃって~ 号泣しょぼんあせる

あーゆう病院は泣き疲れて眠るまでほっとくみたいで

彼女は三日三晩あーやって泣き叫んでいたんだろうなぁっと思うと 

今は泣くとすぐに駆け寄って抱きしめてしまう親バカドキドキな私。

そんなこんなで あーやを抱きしめれたのは随分経ってからだったなぁ

ガラスケースの中にあった欲しくて欲しくて焦がれた者を

やっと手にした瞬間 親ばか街道まっしぐらラブラブ!になってしまった。

あまりに小さくて(2600g) でもあったかくて、

そこには本当に生命キラキラを感じたよ。

最初は帝王切開だと聞いて落ち込んだけど354354

今はとにかく無事に産まれて この手に抱けるなら

もうなんだっていいやーっニコ②思えるようになった。

きっと、もし2人目出来ても帝王切開なんだけど

もう絶対産みの苦しみは味わえないけど

(まだ結構 引きずってるかも。。。)

けど、 けど、 やっぱ 

赤ちゃんの事が一番だよね。

最初は聞かれる度に負い目だったけど 今は声を大にして

『帝王切開だったのよー』と言えるぞぉーグー