収穫祭である。



油屋オリーブである。
2年に1度のギリシャのオリーブの木が
今年はたくさんの実をつけてくれた。

イタリア産の木の実とともに、昨日
2人で、どこっと大量に収穫したのである。


これほどに、大量は初めての事なので
早速に、初代油屋オリーブとして撮影した。


ギリシャから一転して東京での生活が
始まった頃、相棒がささやかに心配して
ギリシャのオリーブの木をくれたのである。

まことにギリシャから遠く離れて、心細い
この身には何よりも嬉しい贈り物であった。

そして、それから2年。
ギリシャのオリーブの木はたくさんの実を
つけすくすく育ってくれたのである。


東京での生活の心の支えであった
一本のギリシャのオリーブの木。

その木がつけた大量の実。
かけがえのない収穫なのである。

出来る事ならば鉢ではなく大地にどさっと
植えてあげたいものである。

油屋の5本のオリーブの木。


もう少し現実社会の中であくせく働き
あくせく色んな人たちにおじぎして
いつか大地にこのオリーブの木たちを
どさどさっと植え、太陽の光をいっぱいに
浴びながらそれぞれの木々とともに
制作の日々をおくろうと相棒と楽しみに
しているのである。















にほんブログ村 海外生活ブログ ギリシャ情報へ
にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ
にほんブログ村 写真ブログへ