朝の九十九湾の海の中とステイ先 | 笑顔里美☆世界中の子供達に夢と笑顔を!さとみ先生前向きパワー全開!愛♡と笑顔^^で人と人をつなぐ旅♡

笑顔里美☆世界中の子供達に夢と笑顔を!さとみ先生前向きパワー全開!愛♡と笑顔^^で人と人をつなぐ旅♡

冒険と学びと愛と平和を愛する人。世界50ヵ国以上を歩く。ペルーの孤児院にて自分の天職を知る。多くの素晴らしき出会いを通し、幸せ探し自分探しの旅は南米でピリオドを打つ。今度は愛と笑顔で私が世界に恩返しをする番だ!

朝のお散歩。ラブラブドキドキラブラブ
 
 

 

 

 

 

能登半島全体の至る所で

 

亀裂や隆起や陥没や土砂崩れが起きています。

 

 

この道も ゆうに50センチ以上ずれてしまっています。

 

 

 

 

 

車への注意で ポリタンクが置かれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

1泊4000円の本当にありがたい宿は

 

九十九湾の端っこ。

 

 

 

車は一台しか通れないので

 

小さい車だったらユータウンできるけれど

 

さとみ号は 前向きに入って バックで出るしかないという

 

結構、運転技術が試される?!過酷な場所です。

 

 

 

でも、

 

景色最高!!

 

お部屋も最高!!

 

です。^^

 

 

 

しかも

 

本来は私の部屋は4畳半のはずだったのが、

 

震災後ほぼ常駐している石川県加賀市や金沢市の給水車のみなさんが

 

ちょっと人数が少なくなったようで、

 

なんと私は8畳の角部屋です!!

 

 

ありがとうございます!!!