スタンド豆魚♪ | あっちのきまぐれ日記

あっちのきまぐれ日記

趣味の釣りや日常の出来事など綴ったブログです

難波に出かけた時に飲みに行きました音譜

この日に行ったのは御堂筋線なんば駅からすぐのところにある

 

スタンド豆魚ですウシシ

 

スタンドってなってますが椅子に座って飲めるお店です

自家製豆腐と魚が名物のお店みたいですね

 

店内に入りカウンター席へ

 

ドリンクメニューです音符

 

日本酒も色々な銘柄がありますラブラブ!

 

飲み物はハイボールとチューハイオレンジビール

 

ここから食べ物も注文します

 

メニューですニコニコ

 

この日のおすすめメニューもあります音譜

 

まず注文したのは

 

造り盛り1人前(550円)ラブラブ

 

2切れずつで5種盛りになってこの値段は安いですね~

刺身は真鯛、サーモン、ブリ、鰹タタキ、平目

 

どの刺身も美味しいしお値打ちです

 

豆腐の味噌漬け(400円)ニコニコ

 

まるでチーズみたいな感じでこれはお酒のアテにピッタリです

 

スモーキーポテサラ(400円)ウシシ

 

燻製の香りがして大人のポテサラ

 

飲み物はここから日本酒日本酒

 

無風 辛口で食中酒にいいですね

 

冷奴(350円)音符

 

薬味と出汁醤油、塩もありますがまずはそのままで食べると

濃厚で風味がよくてとても美味しいです

 

そのままでもいいし塩で食べるのもよかったです

 

サバの柚子七味焼(600円)音譜

 

これをつまみながら日本酒は最高です

 

という事で日本酒は北光正宗 純米吟醸 雪明り日本酒

 

程よい辛口で美味しいです

 

最後は海鮮塩焼きそば(650円)ラブラブ!

 

海老やアサリ以外に魚の切り身も入ってます

海鮮の風味もあり食べ応えもありました

 

これでお腹もいい感じになりフィニッシュ

リーズナブルで料理も美味しくてよかったです

 

またゆっくり来たいと思いますヾ(@^▽^@)ノ

 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村