覚書として

 

 

 

 

こんばんは

 

房総ドライブへ

 

宿の予約は済み 数日前から気になるのはお天気

晴マークが並びます ツーリング出来ると喜んで

いたのもつかの間

 

日が近づくにつれて 雨マークに

やっぱりね┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

降り出しの時間と到着の時間をずらせば雨に降られずに

走れるか・・

 

走るなら 色々考えずに

楽しく気持ちよく走りたいから今回は

ドライブに変更しましょう

 

そう思いながら出発まで

色々と思いを巡らせて

 

・たまには電車もいいかも(本数が少ない)

・東海汽船の期間限定で運行される

 竹芝から館山へ向かう高速ジェット船

 に乗る方法もありかな

・高速バスも

 

とかね

 

車で向かい 晴れたら館山駅レンタカーで

Eバイクに乗ってみたいなっとか

 

二泊三日の旅です

中一日に期間限定で運行される館山から大島へ向かう

ジェット船で弾丸日帰りで向かいレンタルバイク

も楽しいかも・・館山~大島~館山

宿で三食昼寝付き ゴロゴロしているのもいいかな

 

 

ではでは

 

ドライブへ出発です

 

🚙ダッシュ

 

千葉県誕生150周年の記念マンホールカードを集めに

「千葉県立現代産業科学館」へ

駐車場は受付で駐車券にサイン頂き無料で利用できました

 

 

🚙ダッシュ

湾岸道から茂原街道へ 

少し進むと道沿いの

雰囲気がガラリと変わります

最初に立ち寄ったのは

 

 

 

「草刈りドライブイン」

こちらで休憩

 

くずもちを買い求めに

ひっきりなしに訪れるお客さん

 

 

持ち帰りたかったのですが賞味期限は三日

私は店内で一人前を頂くことに

 

 

 

 

たっぷりの白蜜にきな粉

もっちリというより 

むっちりといった感じの食感

白蜜もいいですね

 

店内の半分はお土産用の売り場や

作業場といった感じでしたが

他に もつ煮込み ラーメンなど

メニューも気になる所

 

 

 

 

 

 

くずもちを食べ終えて

駐車場で次はどこへ行こうかと

 

揺れてる

びっくり

タイヤがウネウネとバウンドしているように

エンジンをかけた車が変なのか それとも

トラックが通ると揺れているのか!?

 

地震だったということを後ほど知りました

 

 

 

つづく

 

 

今夜もいらしてくださりありがとうございます

くま